※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーママ
子育て・グッズ

昼夜の区別がついてきて、夜は母乳の回数が少なくて心配です。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ2ヶ月の子を完母で育ててます!

最近ハッキリと昼夜の区別がついていて
母乳の回数が明らかに違うので
夜気がついたらガチガチになってて
怖いです。

皆さんどうされてますか?

コメント

ゆうき(*´ω`*)

私は起きて搾乳してましたぁ~(/´△`\)

  • しーママ

    しーママ

    やはり...
    これで寝れる~と思いきや(笑)

    • 10月11日
  • ゆうき(*´ω`*)

    ゆうき(*´ω`*)

    そうなんです(笑)結局は4時間くらいで目が覚めるんですよね~(*´ω`*)

    • 10月11日
のんたん2号

搾乳しています☺この前は搾乳がめんどうでほっといて寝ていたら母乳パッドから溢れて服までびしょびしょになっちゃいました😨

  • しーママ

    しーママ

    そんなことが!!
    私も気を付けます💦💦

    • 10月11日
さきやん

わかります!夜寝るようになってから
本当おっぱいカッチカチですよね😱

もう息子も起きることないだろうなと思ったら搾乳してます^_^
寝る前に搾乳 起きたらちょっと搾乳してから授乳って感じです😊
じゃないと次の日ブラ、服、布団濡れてたり
シコリできたり白斑なったり
いいことないので😱👍🏻

  • しーママ

    しーママ

    そうなんですね!
    それは本当に気を付けてないと
    良いことなしですね(笑)
    ありがとうございます!

    • 10月11日