
コメント

☺︎NOZOMI☺︎
外でしか使わないので安いのを西松屋で買いました(^^)
ベビーカーはブランケットをクリップで留めて使ってました。

退会ユーザー
どこも同じかなと
私は二人目は亀の甲使ってましたが、ダッコ紐、スーパーのベビーカートでもブランケットいらずだし、クリップもついてるから無くす心配や手間いらずでした!
バースデーが近いからバースデーで買いました
-
こりす
同じなんですね😅
ありがとうございます!- 10月10日
-
退会ユーザー
夏はUVカットのもあるし1年中使えましたよ🎵
- 10月10日
-
こりす
夏用、冬用で1枚ずつ
お持ちなんですか😊❓- 10月11日
-
退会ユーザー
はい
夏、冬1枚ずつあります‼
夏に冬用はかわいそうだし(^_^;)- 10月11日
-
こりす
ですよね😓
メッシュ素材の抱っこ紐を
買ったので冬場はケープは
必須かなと思って探してます🎶
でも夏も必要そうですね!- 10月11日
こりす
西松屋のやつ、質はどうですか??
☺︎NOZOMI☺︎
内側がフリースで外はシャカシャカ生地?みたいなのです。
抱っこ紐やベビーカーで屋外なら真冬は必要かな?って思いますが
長男の時は何回かしか使ってません💦
寒い時期は手足がひっくり返せるジャンプスーツ、フリースや毛布生地タイプのを着せてました。
そのまま抱っこ紐してたので暑いくらいでした。
こりす
ジャンプスーツだと脱がせるのが
大変かなって思って
ケープを検討してました✨
ジャンプスーツ着せて
ケープもしてたんですか??
☺︎NOZOMI☺︎
ものすごく寒くて、外に長時間いる時はしてました。
基本的には車移動なので、家から車に乗せブランケットかけてチャイルドシート。
抱っこ紐してショッピングモールなど室内へ。
室内は暑いくらい暖房効いてるのでジャンプスーツは着せてません。
抱っこ紐から出てる手足が寒いので
ケープタイプよりジャンプスーツにしてました!
ベビーカーや抱っこ紐移動が多いなら
クリップ付きのケープは便利かと。
こりす
車はあるのですが
仕事で乗って行っちゃうので
ちょっとした買い物やお出かけは
ベビーカーや抱っこ紐に
なるかなーってかんじです😊
ケープとジャンプスーツ
どっちもあっても良さそうですね!