※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
家族・旦那

旦那さん投資やってる方いますか?イマイチ投資のことわかりませんが毎月…

旦那さん投資やってる方いますか?
イマイチ投資のことわかりませんが
毎月引かれる投資代もったいないとしか思えません。
来月から官舎からアパートへ引っ越しするので
家賃も高くなるし少しでも節約したくて投資を
辞めてと旦那に言ったんですがわかってくれません。
投資なんて金の無駄!その分家のことに使おうよ
って言ったら、それ本気で言ってる?何もわかってない
と言われました…

コメント

くま子

旦那さんではないけれど、少し株やってます。
多分旦那さんは、積み立ての投資信託をされているんですかね?今は銀行に預けてもお金増えないので、投資信託とかで運用して少しでもプラスにしたいんではないでしょうか?

長い目でみるとプラスになるときもありますが、元金保証はないしマイナスになることもあるのでその点は不安ですよね。
でも投資信託とかされてるなら、お金のことを勉強されてるのではないでしょうか?

まずは、何に投資しているのかを詳しく聞いてみたらどうでしょう?

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    積み立ての投資なんて
    あるんですか(´>_<`)!?
    投資に詳しくなくて…

    私は銀行に預けて貯金派なので
    毎月少しでも通帳に入れて貯金
    しようって言ったのですがそれの方が
    損してるって言われたのはそーゆう
    ことだったんですかね…T_T

    よく話し合ってみます!
    ありがとうございます☺︎︎

    • 10月11日
nana

積み立てではないですが投資信託しています(私が)
旦那さまが投資をどのようにしているのかがわからないのでなんとも言えませんが投資は最悪無くなってもいいと思える余裕資金じゃないと何かあったときに怖いですよね。
ただちゃんと勉強して投資されてるなら少しずつでも増えていってると思うので将来的に使えるお金が増えると思いますよ。

1度旦那さんに詳しく聞いてみてはいかがですか?

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    難しくてなかなか投資を
    理解出来てませんT_T

    旦那の先輩に保険屋さんがいて
    その人に色々勧められて保険等も
    入ってるとしか思えなくて…

    よく話し合わなきゃですよね。
    ありがとうございます☺︎︎

    • 10月11日
けー

まあ、銀行の利率と比べたら投資の方がいいと思いますよ。
なにもわかってないといわれるなら、分かるように説明してもらったらいいと思います。
そうしたら理解できるようになるんじゃないかなと思います。
銀行に預けて微々たる利率しかつかないよりは、投資に回して利益を得ようと家のために投資してるんだと思いますよ。

うちも夫が投資してて、割と大きく損した事もありますが、私は投資が悪いんじゃなくて、やり方が悪かったからと思ってるので、自己責任でやってもらってます。
確かに投資は自己責任で、元本割れの恐れもありますが、ちょいちょい『今日はどのくらい稼いだ?』とか『前の月はどうだった?』とか聞くようにしてます。
自分が何も分からないまま勝手にやられてるより、ちょっとでもわかった方が会話のネタにもなるし、不安も和らぐのではないでしょうか?