※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
雑談・つぶやき

シングルだから妊娠中期からずーっと行くたびに話聞いてくれる助産師さ…

ただのつぶやきです。
出産の時本当たくさんの人にお世話になったし
シングルだから
妊娠中期からずーっと行くたびに話聞いてくれる助産師さんもいたし、
陣痛中クソみたいに暴れまくって、叫びまくってる私に接してくれた助産師さんもいたし、
その人自身もシングルで18歳で子供産んで今はその子供もkanakoさんと同い年たよーって話してくれる看護師さんもいて本当恵まれた環境にいたな〜。
その18歳で子供産んだ看護師さんは子供大きくなってから、学校通って看護師になったんだって。
確かに、若くして子供産むとたくさんの批判はあるけど
そんなのにめげちゃダメだよ。夢はいくらでも追いかけることは出来る。私だってこーやって夢叶えて看護師として、産婦人科、命の生まれる現場に立ち会えてるんだもん。
この病院で産む若い子見ると本当に応援したくなるんだよーって言ってくれてだから頑張ろうね!夢は諦めちゃダメだよ!なんかあったら相談乗るからいつでもナースステーションおいでって言ってくれて本当に号泣したな。
退院の時会えなかったけど、一ヶ月検診の時会えるかな…

私に接してくれた全ての人に感謝です。
妊娠中期から行くたびに話聞いてくれて、不安を消し去ってくれて、
誘発分娩決まって初日の入院の時その助産師さんいて本当安心したな。
いちばん陣痛強くて泣いてる時横に来てくれたり…
あの助産師さんが居なかったら今産むことが出来てるのかな。
入院した初日から私の担当になってくれたまた違う助産師さん。
保育園どうしようって話から、名前決まったの?って話してくれたし、注射とか毎回その人でめっちゃ優しくて、安心した〜。
促進剤効かなくて院内散歩してる時
たくさん話しかけてくれて、夜中とかもめっちゃ様子見に来てくれて、会うたびに笑いかけてくれて、本当いい人だったな〜。
担当医の先生も
妊娠12週くらいから変わって、本当ずっーとお世話になったな〜。
太りすぎて怒られたけど、誘発分娩決めて、陣痛こなくて、不安がってる私に勇気くれた…(笑)(笑)
破水気づかなくて
膜ないけど?って言われた時、あ。そう言えばさっきなんか出た!ってゆったら
それが破水だから!とか言って笑ってくれたり
分娩室入ったら即座に来てくれて、陣痛痛くて暴言吐きまくってるのに、頑張るよーって言ってくれて、吸引分娩で産まれ、縫ってもらってる時にそーえば名前決めてない。どーしようって言ったら
候補は?って言われて、あるけどキラキラだから反対されてるゆったら、
漢字は?って言われて、漢字言ったら、全然キラキラじゃないじゃん!
キラキラってね?読めなくて、意味もないこと言うんだよ?っていい名前じゃん!!俺はキラキラなんて思わんなーって言ってくれてたり…
はぁ。なんか本当にあそこのクリニックでうめて、担当医、助産師さんに恵まれて良かったなーって心の底から思うな…

促進剤4日。バルーン2個。吸引分娩。緊急帝王切開と言われ、救急車に輸血に麻酔科の先生全部揃った後に無事に産まれてくれた我が子。

あそこのクリニックじゃなかったら産めなかった気がする。
本当に恵まれた環境で産めたな〜!!

本当感謝しかない。
そして夢を諦めないことを教えてくれてありがとうございました!♡

コメント

momo.☆.。.:*・°

おぉー✨
素晴らしいスタッフの揃った病院ですね‼️凄く羨ましいです!
でもきっと、kanakoさんが親しみやすい人だったこその対応だと思います!スタッフもやはり人間性をみて話をしますもん。
大変なお産だったと思います!お疲れ様でしたー!