
里帰り出産の際、旦那さんの泊まる場所について悩んでいます。現在、旦那さんの実家への移動が難しく、出産が年末年始に重なる可能性もあります。同じ状況の方はいらっしゃるでしょうか。
里帰り出産の方!
旦那さんが駆けつけてくれた場合、そこから旦那さんの居場所や泊まる場所ってどうしましたか?
我が家の場合、まだ私の実家に旦那が泊まったことがないので、旦那1人で泊まるなんて考えられないっていう状況です。
旦那の実家に帰れればいいのですが、車で3時間近くかかる上に今はそもそも車もないので旦那は見動きも自由にとれません。
ちなみに今住んでいるアパートまでは新幹線で2時間弱です。
平日ならトンボ帰りすることにりますが、年末年始のあたりで出産予定なので連休と出産が重なったらどうしようと、むだに心配してしまいます(・・;
せっかく休みなのに、その日だけ立ち会って帰るのも変ですよね?
同じような状況の方、なかなかいないと思いますがどうなんでしょう。
- かの(7歳)
コメント

うり
私もまだ未経験ですが、近い感じです。
今住んでるとこから車で3時間くらいにある実家で里帰りしようとしてて、私とは何度も実家に泊まったことありますが、旦那ひとりで私の実家に止まったことはないのでいったいどうなるのかな?と。ちなみに私もGWくらいなので連休になるかもで。
でもわざわざ実家あるのにホテルに泊まるのも親的にはもっと頼ってほしいと思うと思うので、結局は実家に泊まってもらうのかななんて思ってますw
普段自分がいると話せないこととかあるかもしれないので、良い機会だなとおもってます。

なぁ
私なら病院近くにビジネスホテル取るようにしますかね💡ただ日にちや時間が確定してる訳でないから厳しいかもですが、金銭的に余裕があるなら何日か連泊で取るとか(´∀`)
余裕がないなら実家にお世話になるしかないかと…
-
かの
旦那としてはホテルが1番らくですよね、きっと。。
でもそうなんですよね、いつ産まれるのか分からないから困るんですよね^_^;
アドバイスありがとうございます。- 10月10日

ふるちゃん
私の姉の話になっちゃいますが、
1人目の時も2人目の時も
姉と一緒に私の実家に
里帰りしてましたよ!
ちなみにそれまでに
泊まりに来たことなかったです!
-
かの
すごいですね!
旦那さんも仕事を長期間休まれたということですか?- 10月10日
-
ふるちゃん
私の実家から仕事に行ってました!
- 10月10日

あんとも
私は旦那はうちの実家に泊まりましたよ!3泊!泊まったことないからこの先も泊まらないって事はないかと思いますよ?出産の時だけのことですし。
里帰り先と私たちの家は4時間距離です。
だから里帰りする時に私の親に多めにお金を渡しました。出産の時に旦那が実家に泊まることも考えて食費などを足して渡しましたよ😊
-
かの
3泊したんですね!旦那さんすごいな〜と思ってしまいました。
私が甘やかしすぎなのかもしれません…- 10月10日
-
あんとも
私の場合は田舎で泊まるところがないのと、旦那が里帰り先に来た時に車がないので、祖父母のを借りて病院に見舞いに来てました!
- 10月10日

あやみるく
里帰り出産で帝王切開でした。
仕事終わりに飛行機で前日に来てその日は実家に1人で泊まりました。帝王切開した日から病院に一緒に泊まりました。
旦那さんもたまには緊張してもらいましょう(^-^)/
退院前日にもまた実家に1人で泊まっていました。車は母が貸してくれてたので自由に乗っていました。
-
かの
そうなんですね。
私、旦那に甘すぎるのか、貴重な休みに疲れさせてしまうのはかわいそうだなぁとか考えすぎてしまって。
病院に泊まれるのいいですね!- 10月10日

あぐにー✩
わたしも今それでどうしようか悩んでます💦
立会い希望なので、余計に「夜中とかになった場合はどうするんだ?」とか。
旦那とうちの実家に行ったのは3回程度で日帰りなんで、泊まらせるのはさすがにかわいそうだけど、田舎だから近くにビジホとかがなくて、、、
今のところタクシーで少し栄えた駅まででてもらおうかなと思っています。
-
かの
悩みますよね!
ほんとに、いつ産まれるのか分からないから余計に心配ばかりで……
そして私も田舎なので、タクシー使わないとホテルまで行かれないです^^;- 10月10日
-
あぐにー✩
うちの産婦人科では36週に立会い希望の人は相談をするみたいなんですが、その時に夜中2時とかにお産が終わった場合、旦那は帰宅させられるのかとか聞いてみようと思ってます💦ビジホも最終チェックインの時間もあるし、そんな夜中に帰宅させられるのであれば、立会いを諦めるしかないかなぁと😭
- 10月10日
かの
実家に泊まる方向で考えているのですね!
1人だと心配ですよね^^;
そしてこっちはいざ出産となればそんな心配してる場合でもないですしね^^;
ホテル、私も悩みましたがそれもなんだか…ってかんじですよね。
旦那が仕事本当にハードなので、貴重な休みに疲れさせたくないなぁって気持ちもあり、実家1人はハードル高いなぁと悩みまくりです。