※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴお
子育て・グッズ

娘が野菜を食べないのでおやきに野菜を入れて食べさせていますが、ずっとこれでいいのか心配です。

娘は野菜をほとんど食べません。
なので豆腐ハンバーグやおやきにしたら食べてくれます。
おやきは小麦粉で作り、お好みソースをつけて食べてるんですが、お好み焼きが好きなので、その感覚で食べてるんだと思います。
おやきになんでも野菜入れて食べてくれるので、それは助かるんですが、いつまでこんなおやきあげてていいんでしょうか?
大人だったら食べないような、なんでもかんでも野菜入れたおやきなので、ずっとあげ続けていいのか…💦

コメント

まあ

あげないよりいいと思いますよ(●´ω`●)
うちも野菜ほとんど食べてくれず、汁物なら食べることに気づき毎日具沢山味噌汁です♪

  • ぴお

    ぴお

    あげないよりはいいと思いあげてるんですが、いつまでいいのかなーと気になり😅
    確かにスープだとちょっと食べてくれるので、スープもよく作ってます(^^)

    • 10月10日
はむ

食べないより全然いいと思います😊
そのうち色々食べるようになると思いますよ✨
うちも食べるものばっかで😂

  • ぴお

    ぴお

    そのうち食べるんですかね😅
    このまま野菜嫌いで、ずっとおやきだったら…とか思ったり😅

    • 10月10日