

❥
全然いらないと思います(^^)結構捲り上げてあげてたし別にいらないかなって感じで用意しませんでした(^^)

まま
必要かとおもって何着か買いましたが、まったくきてないです。笑

りーぼぉちゃん
家ではなんでもいいと思いますが入院中は前開きのパジャマが役に立ちました😊

(チ)
最初は使ってたけど何着も持ってるわけじゃないし最終的には裾を捲ってあげてました(笑)

manami.n
私も産前買うかどうしようか迷いましたが、特に冬場であれば必要だと思います。授乳口から授乳できるけど、授乳用でないパジャマだと、腰回りもめくりあげなきゃならず、腰回りが寒かったです💦
結構授乳も生まれてすぐの時期は、頻繁なのであれば使えると思います。

そうちゃんmama¨̮♡⃛
私は授乳口付きのパジャマを4着くらい購入して着回していました( ˇ͈ᵕˇ͈ )♡
マタニティ兼用だったので、今回2人目の妊娠でも着ているので買って損はなかったなと思います😄

YAMI👶🏼🌈
必要だと思います(><)
私はけっこうまくるのがめんどくさくてボタンのタイプだったらはずせばすぐ飲ませられるので楽でした!冬ならまくったら寒いと思います😫😫

ママ
まだ授乳に不慣れな新生児の頃は前開きのパジャマは授乳しやすかったです(*^^*)
慣れてきたら捲り上げて授乳しているので何でもよくなりました(^-^;

🐣
出産予定の病院から前開き指定だったので買いました〜

yu4k
家にいたら誰に見られるわけでもないですし、どんな服装でも良いと思います!
でも入院中は前開きの授乳口のついたものしか使いませんでした!
授乳以外にもおっぱいの状態をチェックする事が結構あったので楽でした。

Haru
私も前にママリで
聞いたら必要だと言われたので
数着購入しました∩^ω^∩
退院後11月くらいなのでパジャマの上に
寒い時はチャックのフリースを
着て授乳しようと思ってます💡

ぴ
買ってないです@ノ゛
普通の服で捲りあげたり
前ボタンの服を来たりしてます😚

basil
冬生まれなら前開きパジャマ少しはあると便利と思います!
スエットめくりあげての授乳だと、冬は結構お腹冷えるんですよね💦💦
あと、慣れるまでは前全開でおっぱい見ながらじゃないと上手く授乳出来なくて、めくりあげるやり方はやりづらかったです💦💦
慣れればスエットでも大丈夫なんですけどね!

こめ
入院中にも使うし、授乳に慣れるまでは大変やから!と母に言われ、2枚ほど買いました!
近くの経験者に聞くのが1番でした😊

たまこ
皆さんありがとうございます🙏
参考にさせて頂きます!
コメント