※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんた
雑談・つぶやき

嫁にいくって何も意見が通らなくなるって事ですか?嫁はだまってあちらの…

嫁にいくって何も意見が通らなくなるって事ですか?
嫁はだまってあちらのルールやあちらのやり方に従うのが普通ですか?
ちなみに同居ではないですが義両親の干渉がすごいです💦

家→→
結婚と同時に義実家近くに家を建て住んでいます。
土地は義母がお金を出してくれましたが、場所や広さは私には一切相談なしでした💦
設計は義親戚に頼んだので、旦那が仕事の平日などは義両親に親戚から連絡がきていたようで、知らない間に勝手に設計が変わっていたりしました💦旦那も知らず💧

実際住み始めてからも合い鍵を使って勝手に入り、家にいたり、ドアのしまりが悪いから修理頼んだから!と勝手に日程を決めていたり、庭の手入れに突然来たり、断りもなく知らない木を植えられました…

お金を一切出してない私は我慢するのが普通ですか?

建築中は妊娠後期、住み始めたら生まれたばかりの子がいるなかで、こちらの意見や都合を聞かず、色々決められ、何から何まで干渉されるのは、嫁にいったのだから仕方ないんでしょうか?



コメント

まりあ.

私のとこもそんな感じです😥

それが体の負担にもなり、
入院するまでにもなり、挙句の果て、こっちがお金出してるんだからとまでゆあれました。

その頃にはもう我慢も限界に達して、
旦那に言ってもらうようにしたのですが、改善されなかったため、
私自身の母に相談した所、
やりすぎだとゆうことで、母の方から話してもらい、なんとか解決しました!

我慢しなくてもいいと思います!
住むのは義両親の方ではないので!

  • りんた

    りんた

    コメントありがとうございます😊

    体調まで崩されたんですね…
    大丈夫ですか?😣
    それくらいストレスになる気持ちは私もわかります。
    お互い辛いですね😣

    そんなに言いなりにならなきゃいけなくて、あれこれ勝手に進められてしまうなら、お金出しときゃよかったと思ってます😒

    • 10月9日
  • まりあ.

    まりあ.

    今はおかげさまで、順調です☺️
    本当に苦痛でしたね。
    相談するにも、誰にもできず、
    発散することもできなかったので。😵

    本当に思います。
    それはわかります😑

    • 10月9日
ゆ

お金を出してないのであれば
はっきり言ってわがまま言えないのでは?
逆にお金を出させておいて
あれこれごちゃごちゃ言うと
嫁いびりされますよ(;´Д`A

嫌なら自分達で家を建てればいい話。
私だったらそうします!

  • りんた

    りんた


    コメントありがとうございます😊
    お金は結婚の際に家具とか買う時に使いなって親にもらった事と、私も仕事をしていて貯金もあったので、出すと伝えました💦
    ですが結婚したんだからどちらが出したって結局同じだからと言われた為に出しませんでした😣
    なので納得できません💦
    なかなか難しいですね💧

    • 10月9日
  • ゆ

    私は共働きでも2人合わせて
    手取り20万もありません。
    ですが両家の親にも何も頼ってないし
    お祝いとかも特にもらってませんが
    今年7月に4000万の家を建てました!

    貯金もろくにないし
    お先に真っ暗ですが
    義理家族からお金を出してもらうと
    後々しんどいので
    何もしなくてもいいと思ってます!
    それこそあれしたこれした
    言われたくないので!

    なかなか嫁姑問題大変ですよね…
    うちも姑嫌いなので
    あえて無視です、無視(笑)
    お金出さなくていいから
    口も出すなってやつです(笑)

    • 10月9日
  • りんた

    りんた


    ゆんさん素晴らしいです✨
    出さなくていいから口出すなが良かったなと思っています😵💦

    家は一切出してもらってませんが、土地は完全に義母なので…
    今の自分のままあの頃に戻れたら、よく考えて〜出してもらうと口出されるよ!と言ってやりたいです😣💦笑

    その頃、妊娠後期でしんどかったのと、仕事やら結婚やらいろいろ変化があり、頭が追いつかず…
    後悔します😩

    • 10月9日
  • ゆ

    後悔しても遅いので
    これから先きおつければ
    いんですよ\(^o^)/

    これから先お金関係は
    やってもらわないことオススメします!
    入学祝いとか、成人祝いとか!
    期待するだけ損って思いましょう!
    お互い頑張りましょ(笑)

    • 10月9日
  • りんた

    りんた


    本当ですね✨
    これからは失敗しないように、自分達のことは自分達で頑張っていきます😩👌たとえ義の両親にいいのいいの!気にしないで〜!なんて押し付けられてもきっぱり断ります❌

    勉強になりました😀✨
    お互い頑張りましょうね🙁

    • 10月9日