
コメント

にゃんすけ♥︎
腹部エコーになってからは
毎回一緒に入ってます♪

もも
検診の時毎回見てますよ(^^)
初期からです♪
-
ぽよママ
初期からですか😳
旦那も一緒に入れてもらいたい時って何か言った方がいいんですかね?- 10月8日
-
もも
旦那もいいですか?って言います(^^)
- 10月8日

¨̮⁾⁽¨̮
私は7ヶ月頃から一緒に入ってもらってました😊ただ、USBに画像そっくりそのまま保存して貰ってるので最近はお家に帰ってパソコンで見ています😀旦那さんにお腹に居るんだと意識づけになると思うのではやくからでもいいと思いますが初期は何が何だかわからないと思うので中期くらいからオススメだと思います💡😊
-
ぽよママ
うちの病院はDVDに記録してくれますが、まだ一度も見たことないです😣
何だか旦那は パパになるんだ!って実感があまりないようで…
次の検診で一緒にエコー見せてもらおうかな😳- 10月8日
-
¨̮⁾⁽¨̮
男の人ってホント産まれてからぢゃないと実感わかないみたいですね😅
うちの旦那は後期に入って胎動が凄いのをたまたま見たときに初めて自分からお腹に手を持ってきてうわ!動いたってビックリしてました💧笑
産まれてからちゃんと面倒見てくれることを願うばかりです😅- 10月8日

にゃん。
こんにちは。
妊娠おめでとうございます!
私は不妊治療から主人が一緒に診察室に入っていたこともあり、延長線上で今に至ります。
心音を一緒に聴きたいな♪と思っているので継ぎ足しはきけるかな?とかとかで。
先生も主人に解るように説明してくださるからか、続いてます。
お身体大事にされてくださいね♪

ぽんちゃん
私も毎回一緒でした!
特に何も言わなくても一緒にいたらどうぞー!って通されてました😌

mii◡̈♥︎
病院によりけりだと思いますが
基本は経腹エコーになってから
可能だと思いますよ(^^)
ウチは旦那が一度は見てみたいな〜
という事で、経腹エコーになってから
一緒に行き、見てもらいました✋
病院によっては旦那さんでも
診察室に入れないところもある
みたいなので、病院で旦那は
入室可能か?可能ならいつから
可能か?聞いてみた方がいいですよ✨
-
mii◡̈♥︎
因みに...私が1人目を産んだ病院は
外待合と中待合(より診察室に近い)が
あって、男性(旦那や親族?)は外待合
でしか待てなかったです💦
妊婦さんは最初、外待合に旦那さんと
待ってて、診察が近くなると妊婦さん
だけ中待合に入って、いざ診察の時に
先生に旦那も一緒だと告げるとOKが
出るので、外待合にいる旦那を呼びに
行って、中待合をささっと通り診察室
に入りました😅- 10月8日

退会ユーザー
いつも平日に行ってて、旦那は仕事なので、一緒に入ったことはまだないです。

Kママ
診察に一緒に行ったときはいつもエコー見てましたよ。
経膣エコーはカーテン越しにモニターを見てました。

ぺーまま
私の病院は診察室とエコーの内診室が
分かれていて
腹部エコーになってからは
旦那の行ける時は
一緒に入ってます(ˊᵕˋ)
診察室は一緒でも
いいと言われましたが
あんまり一緒に入ったことないです(笑)
病院によって入れる場所とか
決まりがあるところも
あるみたいなので
聞いてみた方が確かかもしれないですね(∗•ω•∗)

りー
里帰り前は腹部エコーになって
毎回一緒に入ってました😙
一緒に待合室にいたら看護婦さんから
旦那さんもどーぞって言ってもらいました

ぴの
12週の検診から腹部エコーになったので夫と一緒に入りましたよ😊
やっぱり動いてる姿を見たらとても喜んでいました🎶

あぐにー✩
わたしの通っていた産院は、経膣でも経腹でも旦那と一緒が大丈夫なところだったので、来れるときには一緒に診察室に入ってましたよ😊
産院によって経腹だけのところがあったり、最初は奥さんだけ診察室に入って後から旦那さんが呼ばれるパターンがあったりするようなので、先生に聞いたらいいと思います♬

いちご
初めて旦那と一緒に健診に行った時に「一緒に入ってもいいですか?」と一応確認とりました(^^)
内診の時は私だけ先に入って、エコーになると先生が旦那を呼んでくれます。
経膣エコーの時から一緒に入らせてくれましたよ!

退会ユーザー
私が行っている産婦人科は
旦那でも入れません💦

よしこ
腹部エコーになってからは必ず一緒に入ってます!
中待合室には男性は入れないので、診察室に入ると、看護士さんが呼んでくれます!

私は誰?
腹部エコーは、一緒に診て、説明受けてます。
毎回です。
今は、腹部エコーと、内診エコーなんで、一回旦那は、外に出されます笑笑

ドラえもん
こんにちは
自分は旦那さんが仕事なので9ヶ月入ってから初めて一緒に来ました(笑)
その1回のみです🙄w

ここちゃん
こないだの検診のとき初めて旦那も一緒に診察室に入りました!
たまたま病院まで送ってくれて、待合室で看護師に旦那さんも一緒入りますか?と聞かれ一緒入ることにしました。旦那は一緒入るつもりなかったみたいですが笑
看護師に聞いてみるといいかもしれませんね!
ちょうど診察室に呼ばれたとき旦那が電話してて入れなかったけど、終わったら看護師さんが気を使ってくださり途中から診察室に入ってきました!旦那は途中からだったので全然わからなかったと言ってました笑
週数が同じくらいですね(^^)

よぅ
私の通ってたところは旦那がエコー見れる期間決まってて、
見れる期間は一緒に病院に行ってエコーみてくれましたよ(*´∀`*)
ぽよママ
そうなんですね!
先生に一言伝えてます?
主人も一緒にいいですか とか😣
にゃんすけ♥︎
なにも言わず
普通に呼ばれたら
一緒に入る感じです♪
ぽよママ
あ、そんな感じでいいんですね☺️
次の検診で一緒に入ってみようかな♪