
妊娠中で心配事がありますか?早めの検診を考えている方へ。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。検診での心拍確認や不安について教えてください。
こんにちは。
ただいま2人目を妊娠しています。
現在7週に入っており、6週の時に心拍は確認出来ました。
ここ1.2日悪阻がなくなり元気になったものの、赤ちゃん大丈夫かな?と不安になる事も多く。。。
元々心配性ではあるんですが、同じように心配になり、予定よりも早く何度も検診に行った方っておられますか??
また、赤ちゃんが元気か気になるくせして、いざ検診に行くとエコーモニターを見る時に心臓が飛び出そうになるほど、怖いです。。
同じような方、いろいろ教えてください泣
- あっこっあ(9歳, 12歳)
コメント

まるまる
私も今回悪阻がピタッとなくなり、不安になって行きました!1人目はこれから強くなっていったのに、なんでー!!まさか…と不安になりまして。無事元気でした☆
手帳を見たら同じく7週の時でした~(*´∇`*)

こりらっこ♡
まさに私と同じようなので、ついついコメントです(^-^;
私は不安すぎて心拍確認まて3日に1回、心拍確認できてからも12週を過ぎないと安心はできないと言われ…12週までは1週間に2回とかなりの頻度で受診していました(^-^;
出費よりも安心を買い、なんとか安定期まできました(^-^;
そして、12週からはエンジェルサウンズという赤ちゃんの心音が聞けるものを購入し、安心材料にしています(^-^;
-
あっこっあ
一緒ですーー!
もうたまらず今、病院行ってきました!
カーテンごしに、ずーっと無言で見ている先生に、心臓が飛び出てしまいそうなほど、バクバクしていると、
赤ちゃん元気ですよーー
と。
もう本当一安心です。。
私もお金より安心を取り、不安になったらすぐ病院行くようにします!- 8月12日
あっこっあ
もう不安すぎて今病院行ってきてしまいましたーーー
8週目に入っていたようで、赤ちゃんも元気でしたー!泣
もう一安心です!