※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁちい
妊娠・出産

36週5日でカンジダ感染の可能性。痒みはあるが病院がお盆休みで悩んでいる。次の健診は18日。今日行くべきか悩んでいる。

36w5dなのですが、たぶんカンジダになったっぽいです>_<
めちゃくちゃ痒い!!ってわけではないのですが病院もお盆休みに入るので今日行くかどうか迷っています。
次の健診は18日なのですが、みなさんなら今日行かれますか?>_<

コメント

ミカたん

赤ちゃんにも感染することがあるみたいなので、私だったら早めに病院いきます。。。

みみこ99

はっきりわからないのですが、ヘルペスやカンジダは赤ちゃんに感染するので分娩までに症状が治らないと帝王切開になると聞きましたヽ(;▽;)ノ

えりりりり*

カンジダに感染中で自然分娩だと、赤ちゃんがに産道感染します。
それくらいで帝王切開になったりはしないです☆
でも、感染したら赤ちゃんが可哀想なので、早めに治しておいた方がいいですよ‼︎

らく

妊娠中ではないですが、先日初めてガンジダになりました。

私はそんなに酷くなかったのか、病院行くと痒みおさまりましたよ!
放っておいて治るものでもないので、早めに行かれた方がいいと思います(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)

ちぃぼう

出産の時に赤ちゃんに移ってしまうと大変なので早めに病院に行った方が良いですよ!
次の検診までに産まれてしまう事もあるし、今出来る事はしといた方が後々後悔しないと思いますよ(^_^;)
私は実際、37週で破水して出産でした(о´∀`о)ノ

まぁちい

まとめてになりますが、みなさんコメントありがとうございます>_<
病院へ行くことにします!!

min☞

私も妊娠してから二回再発しました^_^;
つらいですね!!
もぉ37wにはいるんですね!
そしたらいつ産まれてもおかしくない時期なので病院に行ってしっかり治しとかないとカンジダのまま産んだら赤ちゃんに感染するそうです^_^;

早めになおして元気な赤ちゃん産んでくださいね(*^^*)