
知ってる方がいたら教えてください‼友人が出産祝いをゆうパックで送って…
知ってる方がいたら教えてください‼
友人が出産祝いをゆうパックで送ってくれたのですが、送り先を前住所にしてしまったらしく今日届くはずの贈り物が届きませんでした😣💦
以前引っ越しの際、郵便局に転送届を出した記憶がもはや曖昧の為、転送届を出している場合と出してない場合の受け取り住所の変更手続き等の対応方法を知ってる方はいませんでしょうか…😭
ググっても出てこず、郵便局のお問い合わせが22時まででして…
明日郵便局に問い合わせてみるのですが、気になって全く眠れません…!
せっかくの友人のご厚意、もし再発送になってしまった場合がとてもとても申し訳ないんです😭😭
どーしよーとテンパっております…💦
- さくら(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

まぁ
答えになってないかもしれませんが、転送届を出しているとゆうパックも転送先に届けてくれます。ただ、手違いでそのままの場所に届くこともあります。今私は里帰り中なので、手紙を実家に送るように転送届をしたらそうなってます。
うちは配達ボックスがあるので、電話番号が書いてあれば、間違って家に届けてしまったり、転送届を出しているのに家の住所にゆうパックが届いた時には管轄の郵便局から電話がかかって、問い合わせがあります。

退会ユーザー
転送届の期限が切れていると「あて所にたずねあたりません」となり差出人に返されてしまいます😵
もし受け取り場所の変更をしたいときは、郵便局の窓口に行って用紙をもらって必要事項を書くと受け取り場所の変更ができたと思います!
確か必要事項は
どこの郵便局で何時に出したか
差出人の住所、氏名
ゆうパックに書いてあるお届け先住所、氏名
変更後の住所、氏名
ゆうパックの追跡番号
だった気がします!
-
さくら
なるほど!結構詳細まで必要になってくるのですね!
友人に連絡取って詳細を聞いてみたいと思います!- 10月7日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
記憶が曖昧なので、一応明日コールセンターにかけてみて確認してみてください😍- 10月7日
-
さくら
はい!ありがとうございます!
- 10月7日

ゆみ
転送届けがでているなら新しい所に届くとおもいます。転送届けでていないも送り主の元へもどってしまうとおもいます。
送り主の方にお問い合わせ番号を聞いて検索してみたらどうでしょうか?検索できると今お荷物がどこにあるかがわかります。
-
さくら
追跡かけていたことを言っておりませんでした💦
失礼しました💦💦
追跡かけたら不在により持ち戻りになっていましたので、明日保管している郵便局に問い合わせてみる予定です😣- 10月7日
さくら
追跡かけていたことを言っておりませんでした💦
追跡かけたら不在により持ち戻りになっていましたので、明日の問い合わせは保管している郵便局に電話をします😣