※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱなな
子育て・グッズ

夫がどこでもすぐ寝るのが羨ましい。子供が夜泣きしても気づかないのが腹立たしい。育児は大変!

すみません💦愚痴です。
旦那さん男の人ってどこでもすぐ寝ないですか❓私の実家でも平気で寝るし💢
寝つきもすごく早いし‼︎夜泣きとかで子供が泣いてもまったく気づかないし💦そんなにすぐ寝れるのがうらやましいです!そして自分の可愛い我が子が夜泣いてるのを気づかないのが腹立ちます‼︎めちゃ起こしたくなります‼︎
比べるものではないかもですが、育児一日してるほうが仕事一日してるよりよっぽど大変です!

コメント

nao。

うちは、仕事柄なのか私よりもかなり敏感で夜中もちょくちょく起きます😂
なので、寝室も息子が生まれてから別々にしてましたが、最近は息子が旦那と寝ると言うので私が別々に寝てます笑

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます❤️
    旦那様起きるなんてむしろすごいです!笑 きっと子供さんのこと気にかけてくれる優しい旦那さんなんだろうなー❤️

    • 10月8日
  • nao。

    nao。


    仕事柄、夜中に起きることなどに慣れてるからそれもあると思います😇でも、逆に敏感なので息子が小さい時には気を使いました💦何にしても泣いちゃうと起こしちゃうんですけどねえ!

    • 10月8日
ドリーム

うちの旦那もすぐ寝るし夜泣きも起きません(笑)
そのくせ、夜中遅くまでYouTube見てて、休みの日(シフト制で平日休みが多く)とかは眠いから昼寝しよとか子供がいない休みを1人満喫していてイライラします💨
最近は言えば家事してくれましが、言わないと言われなかったからと何もしないで寝てるのでホント仕事だけしてる方が育児より楽だから💢と言いたくなります😨

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます‼︎
    すごく分かります‼︎言わなければ何もしないですよね💦何にもしないで寝てばっかとか本当腹たちますよね💢こっちは子供の命預かって毎日息つく暇もなく家事育児しとるんだ話ですよね‼︎
    家事育児ほとんどせず仕事だけしてるほうがよっぽど楽ですよね‼︎

    • 10月8日
あや

すぐ寝ますよね〜。
うちも夜中起きたときにいびきかいて寝てるのに腹立って鼻つまんだことあります笑

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます❤️
    私も腹立って鼻つまんだことあります笑

    • 10月8日
けいまま

夜泣きや赤ちゃんの泣き声が男の人は聞こえないんだそうです。うちも隣でギャン泣きしてても平気で寝てました。
でも私の実家のリビングで寝始めた時は流石に怒りました。家族は気を使って静かにしてるしかないし、眠いなら寝る部屋はちゃんと別にあったのに…
空気の読めない人だとは思ってましたが、ここまでとは…(ノд-`)
息子が泣いてても気づかないのは夫も自覚したのでもうなんとも思いません。

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます‼︎
    やはり男の人と女の人とでは違うのですね💦分かります‼︎私の実家のが義実家よりよっぽどお世話になってるのに💦実家で寝るとか腹たちますよね‼︎私が旦那の実家に行った時は気を使っていろいろしてるのに💦今度寝てやろうか思ってしまいます‼︎そうしたら気持ちわかるんだろうか💦

    • 10月8日
まぁや

うちと同じです😭💦それに加え、うちの旦那さんは鼾が酷くて💦💦上の子が夜泣きして、やっと寝かしつけれたと思ったら鼾が煩くて寝れないって事何度もありました!!始めは我慢してたけど、段々となんで私だけ?って思ってきて、今では下の子が泣いてて、旦那さんが寝てたら旦那さんの事蹴ったり、枕放り投げたりして起こします😁✨

  • ぱなな

    ぱなな

    ありがとうございます‼︎分かっていただけて嬉しいです‼︎私も次は蹴ってやろうと思います‼︎笑

    • 10月8日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

うちの旦那も、どこでも寝れる人です!息子がまだ赤ちゃんの時は私が横で、おっぱいあげたりオムツかえたりしてるのに爆睡してるから少しイラッとしてました💦

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます‼︎
    本当イラっとしますよね💢まだ感謝の気持ちとか言えば良いんですけどね‼︎向こうも仕事頑張ってるのは感謝してますけどこっちも休みなんかない話ですよね‼︎

    • 10月8日
ケイティ

私の実家でも寝る・寝つき早い・子どもの泣き声に気付かず寝てる、うちも全部一緒です💨💨
以前調べたことがありますが、女の人は深い眠りにつく時間が短く、男の人は長いそうです。さらに母親は短い睡眠に対応できるようにホルモンが働きかけるようなんです✋なので、夜に起きないのは仕方ないと私は思っています💦

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます‼︎
    分かって頂けて嬉しいです‼︎そのホルモン少し分けてあげたいくらいですよね笑 2人の子供なんだから2人で育てたいです‼︎

    • 10月8日
まぁーさ☆

うちの主人の話かと思いました‼︎笑
ついでにうちはオートマ車だと運転中も(特にお昼ご飯食べた後の昼間)
眠い眠いと言います。本当に怖くて腹立ちます‼︎💢

2人目生まれてからは、夜中は起きることもありますね…違いがわかりませんが。笑

  • ぱなな

    ぱなな

    お返事ありがとうございます‼︎
    分かって頂けて嬉しいです。ほんとどこでも寝られると腹たちますよね💢
    こっちだって好きな場所好きな時間に寝たいわって話です‼︎2人育児大変ですよね💦お互い頑張りましょうね‼︎

    • 10月8日