
コメント

ぷちこ
うちは生後3ヶ月の頃は夏だったので、泣き止まなく汗だくで脱水症状にならないかが心配だったので、麦茶や白湯を与えました。
同じようにミルクの感覚をあけたいなと思い麦茶を与えましたが、それは無駄でした(;_;)
飲んでる途中からミルクじゃなきゃ嫌だと泣き出してしまいました。

茶トラトラ
1月生まれの完母だったので夏の水分補給に向けて慣れるのに時間かかるかもと思ったので与え始めました🌼
お店やらにいって毎回おっぱい出すのは大変だなと思ったりもしました😜🌠
散歩やお風呂後や遊んで汗かいてる時とかにあげてました
-
茶トラトラ
あ💨完母だったので哺乳類拒否でした💦結婚式があり預けられるようにストロー練習の意味もありました🎵
- 10月7日
-
miey
なるほど!確かに外出時に少し紛らわしに飲ますのはいいですね!いきなりストロー練習したのですか?
- 10月7日
-
茶トラトラ
今はもうすぐ9ヶ月になりますがストローは3ヶ月から練習というかお口に入れて遊ばせてました😜
口に入れるのに嫌がることなかったのでリッチェルのいきなりストローマグというやつでやってみたりして5ヶ月にはストローできるようになりました😝🌠- 10月7日

さきぴょん
多少の水分補給と離乳食始めた時に飲めるようにとあげてます!
-
miey
同じ様な間隔ですね。あげるタイミングはどうされてますか?
- 10月7日
-
さきぴょん
お散歩のあととかお昼寝から起きた時とかです!
毎日じゃないですが思いついた時にあげてます(笑)- 10月7日

しろ
私も3ヶ月の頃は真夏でしたので、熱中症や脱水症状が怖くて、お出かけしてお店に着いた時や、お風呂上がりに上げたくて飲ませてましたが、結局ほとんど飲んでくれませんでした(^_^;)
完母でしたら無理に飲ませなくてもいいかもしれません💦
頻回授乳は大変ですが、結局麦茶やアクアライト?も飲ませましたが、やっぱり母乳が1番みたいです(^_^;)
miey
やはり解るのですね……誤魔化しは効かないって事か😭あげたタイミングはどうされましたか?
ぷちこ
その子によって変わると思うので、mieyさんの息子さんは泣き止むかもしれませんよ☺
大体は大泣きして汗だくなのに、次のミルクまで時間があり、少しでも泣き止まないかな...と思うときでした(;_;)