
コメント

らいたんママ
2ヶ月半から3ヶ月くらいには外食してました!動かないうちのほうがゆっくり食事もできてよかったです★
なるべく座敷があるお店を選んでいました!あとは禁煙で個室のところです!ささっと食べるときは、普通のイスの席でも食べてました!
いまは動き回るので逆に外食なかなか苦しいです😭

なみ
2ヵ月で座敷のご飯屋さんファミレス
行ってました!
寝返りもしないし
バスタオルしいて寝かせておくか
ベビーカーごと入れるお店とか楽ですね☺️
念の為授乳ケープは持っていってました!
車移動の為車だったらどこでも授乳できたし🤔
結局ご飯食べてる間は大人しく寝てたので
大丈夫でしたが😳
-
ぬぅちゃん
なるほど!
ベビーカー事入れるお店は
お店に聞いたりするのですか?
それとも入れそう!みたいな感じですか?- 10月7日
-
なみ
ベビーカーは、入れそう!で入ってました☺️
- 10月7日

いすず
禁煙の座敷席で、個室のあるところを選んでいました。
お店の座布団に、自前のバスタオルを敷いて寝かせてあげました。個室だと、授乳ケープだけあれば回りを気にせず授乳もできて良かったです。
ゆっくり食事ができるといいですね🎵
-
ぬぅちゃん
なるほど、皆さん個室や座敷を選ばれるのですね!
ベビーカー事連れて行ったりとかしますか?- 10月7日

いすず
ファミレスとかなら、テーブル席の椅子をどけてベビーカーを入れていました。混み具合にもよるとは思いますが…
-
ぬぅちゃん
なるほど、ありがとうございます(*^^*)
- 10月7日
ぬぅちゃん
そうなんですか^^;
外食中ぐずったりします?
した場合どうしてますか?
また授乳してからお店に入る感じですか?
赤ちゃん連れの場合
お店に一応聞いたほうがいいのでしょうか?(._.)
らいたんママ
まだその頃はほとんど寝てることが多かったので授乳してから食べに行って、次の授乳までに帰宅するようになってました!ぐずった時は、旦那と交代で抱っこして食べてました!
うちはほとんどグズることなかったです。
お店もファミリー向けのところを選んでたのでわざわざ事前に確認したことはないです(´・ω・`)
ぬぅちゃん
なるほど、ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせてもらいます!