

がうっ!
私、体育会系で運動大好きですが、ダンスはかじったことがありません。でもこの前エコーで赤ちゃんがサンバを踊っているように見えて笑えました😆おとなしい子にはならなそうです😁
夢で踊ってるの羨ましいです😭私夢の中でも運動我慢していました😭夢で良いから運動したい(笑)

りの
前回診察した時に赤ちゃんが
ぴょんぴょん跳ねてました笑
夢で踊ってる途中、あれ?私踊っても大丈夫だっけ?って
夢の中で考える時あります笑
旦那もダンスやってるので
運動神経がいい赤ちゃんだったらいいなって思ってます♡ニヤニヤ

がうっ!
跳ねてるなんて可愛いですね😆
お二人のダンサー遺伝子すでに濃い😆期待しちゃいますね😁
私の赤ちゃん…お腹で走ってくれないかな、とか考えちゃいます😁(笑)楽しみですね😍

りの
跳ねてる時は踊ってるのかな?って思っちゃいました😁
期待大です!!笑
お互い楽しみにですね♡

てるてる・*・:≡( ε:)
ダンサーです。
19週まで練習はセーブしつつも続けてたけど、最後の仕事踊り終えた一昨日から完全オフです。
プロになって以来初めて休みもらった気分で反動でのんびりしすぎて、復帰が今から怖いです〜。
今まで続けてきたなら簡単なバーレッスンやポールドブラなら大丈夫だと思いますよ。
踊れない時期だから良いものいっぱい見て目から勉強ですね。

ひなな
私は日本舞踊してます!
練習見に行くと私も踊りたいーーと思っていました!
すると胎動が激しくなってたのできっとお腹の中で踊ってたんだと思います(笑)
もう少し大きくなったら親子で日本舞踊できるかな!?と期待してます(^^)
ちゃんめーさんのお子さんもきっと踊りが好きな子に育ちますよ♡

りの
ダンサーなんですね!
復帰となると
怖いですよね(・ω・`*)
私は趣味程度なので
産後はダイエットとして
また踊るつもりです(*´ω`*)

りの
親子で踊れることが一番
憧れですよね(*´ω`*)
私は家族で踊ることが
出来たらいいなって思います♡
コメント