※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんかく
妊娠・出産

検診で不満がありました。エコー担当者が機械操作に不慣れで相談にも冷たく、薬の手配もされず、対応に不満が残りました。

2週間ぶりの検診だったのにエコーみてくれる人が年配の人で機械いじり慣れてないみたいな感じだし、水分いつも通りとってるのに夜中あまりトイレに起きなくなりましたって相談してるのに、トイレ起きたくないからって水分減らしたりしたらだめ!とかわけわかんない事言い出すし、はい?って感じでした。いつももらってる薬の手配もしてなくてなんなんですかーって感じ❗スッキリしない検診でした…質問じゃなくてすみません

コメント

deleted user

私はいつも同じ先生にみて
欲しくて同じ曜日にいってました!

臨時の人とかってなんか関わり
にくかったです

  • さんかく

    さんかく

    わたしの病院は同じ曜日でも先生違うので先生いないと嫌だな~って感じです。あと、先生の診察いがいは助産師さんがエコーみてくれて、助産師さんもいろいろいるので関わりにくい人もいます。。それが同時に関わりにくい人でした。。

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね

    たまたまのタイミングで
    そうなってしまったんですね

    先生でも差がありますよね・・・

    • 10月7日
  • さんかく

    さんかく

    そう、先生でも差がありすぎて…
    産院の専属じゃない人もいるのでなんだか他人事みたいな先生もいますしね…田舎なのでしょうがないですが😅

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    次はいい先生になるといいですね!

    もう少しで赤ちゃんに逢えますし
    体調に気をつけてくださいね!
    元気な赤ちゃんが産まれますように😌💓

    • 10月7日
  • さんかく

    さんかく

    そうですね~(>_<)
    聞いていただいてありがとうございました💖

    • 10月7日
ぼのろん

私も臨時の先生に診てもらった時、いつもしてくれる血流の流れとか心音とか聴かせてくれなくて、えっ?やんないの?って思ったことあります(-_-)!
何かいつもと違うとモヤモヤしますよね(>_<) 今度の検診はいつもの先生であることを祈ります🙏✨

  • さんかく

    さんかく

    そうそうそれです😂
    おなじ検診なのに損した気分でした…
    ありがとうございます♡

    • 10月7日