
コメント

a
浮き輪でぷかぷかはいけないと思います😅
お腹冷えたりするといけないので
足だけとかなら問題ないと思います!

退会ユーザー
安定期入ってて医師の許可あればいいみたいですよー( ˘ω˘ )♡
ただ海は感染症にかかる恐れがあるみたいなので、その辺は自己責任で!
-
ママ
ありがとうございます✨
海での感染症とかあるんですねっ😫😫
全然分かりませんでした💦💦🙏- 10月7日

ayaca
絶対にダメってことはないでしょうがオススメはしません。
感染症やお腹が冷えが心配されるからです。沖縄はまだ暖かいのでしょうか?時期も時期ですし、週期も週期です。
妊娠中のリラックスやストレス解消は大切ですが、まずは第一に身体のことを考えてそれでも大丈夫でしたら楽しんできてくださいね🙂
-
ママ
ありがとうございます✨
今日の沖縄は暑くてヤバイです…😓w
感染症の事は分かりませんでした😭
質問してよかったです!
海に行くだけでもリラックスできそうなので、明日は足だけにしようと思います!!- 10月7日
-
ayaca
私もこの夏、海へは行っていませんが川へ行きました🙂✨川は流れていますしあまり感染症などは気にしませんでしたが滑らない安全な場所で足までにしましたよ*+.\(( °ω° ))/.:+.
沖縄はまだ暑いようなので思った以上に体力を消耗すると思います。身体に気をつけ下さいね😉- 10月7日

あずり
身体が冷えてお腹も張りやすくなりますし、感染症のリスクは付きまとうと思います。大体のお医者さんも自己責任という感じになるでしょうね…😅
私は温泉旅行ですら自己責任だから!と強く言われて、結局断念しました😭
-
ママ
自己責任になってしまいますよね😭
感染症があるのは分からなかったので、こちらに質問して勉強になりました😖😖♡- 10月7日

もかmama
感染症とかで危ないってよく聞きます😱あと水で冷えるとお腹が張りやすくなりますよ💔短時間ならいいっていうお医者さんもいるみたいですけど結局は自己責任ですよね(><)無理のない範囲で楽しんでください\❤︎/
-
ママ
コメントありがとうございます✨
感染症って怖いですね😱😱😱
赤ちゃんの為に産まれるまでは我慢しようと思いますっ!!- 10月7日

nami
今年の夏、海にいって見るだけの予定が結局浮き輪でぷかぷかしてました❤︎
2回行きましたが、お腹冷えないように気を付けたりして今のところ問題ないですよ〜(*´˘`*)
でも先生に許可もらった訳ではなく、自己判断で勝手に入ったのでなんとも言えないです、、(>_<)
-
ママ
namiさん大丈夫だったんですねぇ〜😆❣
インスタみてたらマタニティで泳いでる方とか拝見したので、大丈夫なんだと思ってましたが、感染症があるなんて知らなくて😱😱💦
感染症の事 聞いたら怖くなっちゃいました😭
ぷかぷかしたかったですˊ_>ˋ
35週!もーすぐ会えますね❤️👶- 10月7日

ままりん
ママリで感染症になって大変な想いをされてる方をお見かけしたことがあります。
私なら行かないかもです。。
広くてもおしっこしたりうんちまでする人もいるみたいなので、なんとなく気持ち悪くて(´・・`)
-
ママ
確かにそうですね😖😖
おしっこなんてしてる人いそうだし、感染症の事考えたら怖くなっちゃいました💦- 10月7日

3姉妹ママ
安定期の頃に海に行きましたが、浜辺を歩いて、かき氷を食べてすぐ帰りました😂あと思ったよりも暑くて体力的にきつかったです(^^;;悪阻であまり外出してなかったので、気分転換に海をみに行きました✨
他の方も言ってますが、入るのはオススメしないです(^^;;
お腹も冷えますし、感染症にかかる危険があるみたいです!
入りたい気持ちは分かるのですが、リスクがある中で入るよりは産後がいいと思います✨海は逃げないですし!
-
ママ
暑いと体力消耗しますよねッッッ😫😫
昨日外出して歩いただけで疲れました😓😓
今日は海 予定ですが、海は入らず木陰でゆっくりしたいと思います💓- 10月8日

はなたろ
海いいですね〜(๑>◡<๑)
私も妊娠中海いい行きたかった(´;Д;`)
水着着てマタニティフォトとか撮るだけでも楽しいですよね♡
-
ママ
マタニティフォトいいですょね✨
もー少しお腹が大きくなったら、ビーチで予定していますッッッ*\(^o^)/*❣- 10月8日

ぴーちまーま
今日33度でしたね~あつい😭😭
きれいなビーチで足つけて
涼んだらいいとおもいます(*´∀`)ノ
あざまさんさんびーちきれいです!!
-
ママ
沖縄の方ですか?😊
昨日暑かったですよね😫💦
ちょーどビーチ調べてて、あざまサンサンビーチいいかも〜って思ってました💓
今日行って来ます🏖- 10月8日
-
ぴーちまーま
おきなわですよ⭐
今日うちは綱引きみてきます✨
海楽しんでくださいね!
水分補給はしっかりしてください☺- 10月8日

らら
今週までならまだ水温もぎり大丈夫かも!わたしはプール海初期から入ってます⭐︎
やっぱり菌が入るのか、それ以外の理由かわかりませんが、
検診のたびに膣内洗浄してくれてます😂
まだカンジタや炎症までは起こしてません!!
-
ママ
初期の頃から行ってたんですねぇ✨♡
膣内洗浄は何も言わなくてもしてくれるんですか🙄⁇
私はまだされた事ないよーな…⁈- 10月8日
-
らら
してくれる医師は少ないので、膣内がきになると話せば、洗浄してくれました!その前は菌が入ってたので言わなくてもしてくれました⭐︎
妊婦は抵抗力低いため、普段から菌は入りやすいのでたまに洗浄お願いしてもいいと思います(*´∀`)♪- 10月8日

R
安定期入ってから、2回泳ぎにいきました❤️
もちろん、医師と相談してから!
お腹を冷やさないように気をつけること、疲れる前に、張る前に休むこと、とにかく無理はしない!!これを守れるなら良いよ〜とのことだったので、普通にビキニ着て泳ぎました😊周りの目はなかなか刺さったけど、、
感染症とかも確かにリスクはあるけど、賛否両論だと思います😅さすがに砂浜に直に座ったりは絶対にやめたほうがいいけど、、
お腹が重くなってきたぶん、海の中はとーっても身体が軽く感じて私はリフレッシュできましたよ❤️マタニティプールとかもあるし、問題ないかと😊旦那様ともよく相談して決めてくださいね💕
-
ママ
ありがとうございます✨
砂浜に直に座るのって良くないんですか⁉️😳
結局 ちょっと雨降ってたので泳がずに木陰で昼寝とかしてました🏖笑
沖縄まだ暖かいので、またビーチ行きたいです❣- 10月13日
ママ
コメントありがとうございます✨
沖縄はまだまだ暑いので冷えとか考えてませんでしたッ😱
足だけにしようと思いますっ😣