コメント
退会ユーザー
昼間は3時間で夜は6時間あいたり10時間あいたりですね
昼間も開く時は5時間とかあくし
今日ぐずってて2時間で泣き始めます(;▽;)
わこ
完母で育てています😊
夜中は最終0:00~1:00の間にあげたら7:00頃まで起きません😊
昼間は2~3時間おきの授乳です😊
お昼寝など寝る時間はだいたい決まっていて、だいたい
7:00授乳
9:00授乳 寝
10:00 起
11:30~12:00 授乳
30分程したら寝
14:00 授乳
15:00 寝
17:00 授乳
19:00 お風呂、授乳
21:00授乳、就寝
って感じです😊
その日によって多少は違いますが、家にいる日はだいたい同じように過ごせています!
-
しー
詳しくありがとうございます!
お昼寝が決まってるんですね✨
うちはその日によって寝る時もあれば
寝ない時もあり難しいです(>_<)
お昼寝は寝かしつけをするんですか?- 10月7日
-
わこ
寝かしつけなくても赤ちゃんの中で生活リズムが自然とできてだいたい同じ時間に寝てます😂
眠たいのに眠れない時(ぐずってしまう時)には寝かしつけてあげることもあります🎶- 10月7日
-
しー
すごいです😭💓
うちはリズムが出来てないから
バラバラなんですね(T_T)
私も朝2度寝したいな〜と思い
一緒に寝ちゃってます…
明日からしっかりリズム作ってみます!- 10月7日
-
わこ
すぐにリズムつくわけではないし、リズムついていないとダメではないので、赤ちゃんのペースに合わせてあげたらいいと思いますよー😊🎶
2度寝とか私も良くありますよ😂
私は決まった時間にカーテン開け閉めしかリズムつくような事していませんし😅💦- 10月7日
にゃあん!
6-7時起床
7時授乳
8時半ねんね
10時授乳
11時授乳→ねんね
13時授乳
15時ねんね
16時授乳
18時授乳
19時-19時半お風呂
19時半-20時授乳→就寝
大体21時には寝かしつけ完了してます。
21時から朝6時までに
2回ぐらい授乳してます。
-
しー
ありがとうございます!
お昼寝は寝かしつけしてるんですか?
もうひとつ質問なんですが
朝6時半に起きて授乳したらそのまま
寝ちゃう時とかありませんか?
その場合は起こして遊んだりしますか?- 10月7日
-
にゃあん!
お昼寝は勝手に眠くなるみたいなので
そのまま寝かせます。すんなり寝る時とちょっとしか寝ない時とあります。
朝起きてすぐ授乳いつもしません。本人は遊びたいばかりで。。。起きてからひとり遊びして30分後〜1時間後に授乳してまたひとり遊びして寝ちゃってます。朝は授乳後コロンっと寝る事はないです😭- 10月7日
-
しー
リズムがしっかり出来てるんですね✨
すごいです(>_<)
私は朝起きて喉乾いてて
すぐ飲みたいだろうなと思い
あげちゃってました…
ひとり遊びはおもちゃなどでですか?- 10月7日
-
にゃあん!
オモチャもありますし、足を食べてたり、寝返りが好きみたいで寝返りして、嬉しくてキャッキャ言って喜んでます。笑
- 10月8日
t&u
完ミです!
ミルクの間隔は3時間以上は空きます。
朝は6時~7時に起きます。
起きなかったら強制的に起こします!
朝はミルク飲まない子なので白湯をあげて、一人遊びする日は私は家事をして、一人遊びしない日は一緒に遊びます。
そして1時間程するとグズってくるので、ミルクを飲ませ、午前寝。
1時間~2時間で起きて、前回のミルクの時間から3時間以降になるまで遊んで、グズったらミルク飲んで、買い物かお散歩を30分~1時間。
帰宅後にお昼寝して15時までには起きるようにして、ミルク飲んで寝そうなら寝かせて、17時~18時にお風呂、19時~20時にはミルク飲んで寝て、夜中は起きたらミルクって感じです。
-
しー
詳しくありがとうございます!
ちゃんと決められてて凄いです。
もう一つ質問なんですが
もし朝の5時に起きてミルクあげて
寝始めたのが5時半だとしても起こしてるってことですかね?- 10月7日
-
t&u
寝始めが5時半でも7時には起きるか起こしますね!
- 10月7日
-
しー
ありがとうございます!
7時には起きるってリズムがしっかりしてるんですね✨
凄いです。(>_<)
私も明日からしっかりリズムをつけさせます!- 10月7日
-
t&u
うちは上の子が小学生なので、朝の支度とかでバタバタしてるのでうるさいから起きちゃうのかも😅笑
でも起きてもグズるわけではなく、1人で遊んでるので家事済ませられるので助かってますが😊- 10月7日
しー
ありがとうございます!
うちも今日なぜかぐずぐずで
1時間半ほどで泣き始めます😂
日によって違うもんですかね?