
胎盤の位置が低く、前置胎盤になる可能性があると言われました。日常生活は普通にしていいでしょうか?同じ経験の方、どのように過ごされましたか?治りましたか?
いつもお世話になってます。
一昨日、張り止めをもらいに受診したところ、胎盤の位置が低く、このままだと前置胎盤になる可能性があると言われました。確かに、エコーでわたしが見てもわかるくらい赤ちゃんの位置がずれていました。
子宮が大きくなるにつれて持ち上がってくることが多いということも聞きましたが不安です。
先生には、張ったり出血したりしたら安静にするようにとは言われましたが、日常生活は普通にしていいのでしょうか?
同じような経験のあるかた、どのように過ごされましたか?また、治りましたか?教えてください!
- りー(9歳, 12歳)
コメント

sayo*
私も18週の頃に胎盤が下がり気味と言われて、同じように出血などには気をつけてと言われたました!
私は仕事をしていましたが、普通に過ごしました⑅◡̈*
ただ、お腹の張りや痛み、おりものや出血には気をつけていました!
お腹が張ったら和らぐまで休んだりしてましたよ(੭˙꒳˙)੭
今では無事に胎盤は上がってくれて順調な妊婦生活送ってます(*´︶`*)♡

❁紅蓮❁
こんにちは╰(º∀º)╯
私も同じくらいの時期に低値胎盤と
いわれました。
子宮がおおきくなるにつれて
胎盤あがってくるひとが殆どだからと言われたものの
運動等はしないようにと言われました。
ウォーキングとかヨガとか長距離の
お出かけはしないようにして
そのほかの日常生活は普通にしてました(´∀`)
夫婦生活もしないほうがいいですね(´・ω・`)
それで胎盤あがってくれました(﹡֦ƠωƠ֦﹡)
-
りー
そうなんですね!いつ頃から胎盤あがってくれましたか?(*_*
長距離の外出の予定がいくつかあるので、心配です。- 8月12日
-
❁紅蓮❁
4週間後の検診の時には
あがってくれていました(๑ºั╰╯ºั๑)♡
本当大事なときなので
安静にしておいたほうがいいとは思いますよ(﹡֦ƠωƠ֦﹡)- 8月12日
-
りー
けっこう早くにあがってくれたんですね!
明日は初盆で片道二時間の旦那実家に日帰りで行かなければいけないんです(;_;)
なるべく安静を心がけます!
本当にありがとうございます♡- 8月12日
-
❁紅蓮❁
お盆は大変ですよね(´・ω・`)
低値胎盤は治ったんですが
今度は子宮口が開き気味で
これまた安静中なんです(´・ω・`)
私もお盆義実家に行くべきだとおもうのですが
安静のため今年は控えました(˘•ω•˘)
りらままさんも早く上がってくれるといいですね(﹡֦ƠωƠ֦﹡)- 8月12日

なつ 2歳☺ 3ヶ月(♡˙︶˙♡)
私も、17週目の時に胎盤の位置が低いと言われました。
その頃からお腹の張りも結構あり出血には注意しながら過ごしていました。ハリがあると出血しやすいみたいです(。•́︿•̀。)
しばらく胎盤が低く31週までそのままだと大きな病院へ変わらないといけないと言われ不安な毎日を送っていましたが、ギリギリ31週で上がりました☆
ほとんどの方は出産までにあがるみたいです。
15週目位はまだ下の方に胎盤が見える方もいると聞きました!
-
りー
わたしも階段の上り下りをしたり掃除機がけなどをすると張りが気になるんです。上の子のときは張りを感じたこともなかったのですが^_^;
出血気をつけないといけないですね!わたしも無事にあがってくれるといいのですが…
家事などはふつうにされていましたか?- 8月12日

なつ 2歳☺ 3ヶ月(♡˙︶˙♡)
りらままさん💠
私も上の子はハリってなに?ってぃう感じでした。。
二人目は、34週の時には2、3分のハリが来ていて2週間入院したりしました(。•́︿•̀。)
張りどめも効かず、、、
家事も普通にしてましたが、最後の方は手抜きさせてもらったりしました
りらままさん、今はお腹の赤ちゃんが大事なのでユックリしてくださぃ☆でも上の子がぃると無理してしまいますよね。。
同じく上の子が二歳でチョウドいやいや期ですね(笑)
-
りー
そうなんですか!上の子が小さいのに入院するのは大変でしたね(*_*;
わたしは近くに頼れる人もいなくて、旦那も毎日帰りが遅いので入院だけは避けたいです(*_*;
なんとか無事に出産できるように、なるべくゆっくりさせてもらおうと思います(^^)!
ありがとうございます!♡- 8月12日
りー
お仕事もされていたんですね!
無事に上がってくれてよかったですね!♡
わたしも張ったりしたら休みつつ生活しようと思います!
ありがとうございます(*^_^*)
りー
子宮口が開き気味ではとてもお盆どころじゃないですね!
お互い無事に出産できるようにがんばりましょう(*^_^*)
ご丁寧にありがとうございました♡