 
      
      1歳のインフルエンザ予防接種、おたふく予防接種、効果や必要性について悩んでいます。保育園未就園で外出も少ない状況。大人だけ打つべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
1歳でインフルエンザの予防接種って打った方がいいですか😥?
再来週おたふくの予防接種打つ予定で、インフルエンザの予防接種打つなら来週までに決めて予約とってねと小児科で言われました。
保育園には行っておらずよく出かけるのはスーパーくらいで、イオン行ったとしても平日だけなので比較的人は少ないかなぁ…とは思ってるのですが꒰๑˟˟๑꒱  ྀྀ
ネットで色々調べると効果が薄い、型が合わなければ意味がないという意見もあれば、重篤化を防ぐために打つべきだと色々と意見があり決め切れません😥
大人だけ打つべきかな?ともおもうのですが…
参考にしたいので教えてください🙏
- ♡(9歳)
コメント
 
            退会ユーザー
うって損はないかなーとは
思いますね!
まだ先ですが冬休みとかなると
イオンも人多くなりますし
よく出かけるのであればやっても
いいのかな?と思いました
 
            みるく(0歳、1才、4才、5才)
お金かかりますがインフルエンザ打った方が絶対いいです。
熱も、それほど高くならないし比較的早めに熱も下がるので体がしんどいのは3日とかなので打った方がいいと思います
- 
                                    ♡ コメントありがとうございます🐻✨ 
 
 今までまだ1度も熱出たことがないので正直不安なんです😥💦
 インフルエンザの予防接種って大体いくらくらいしますか꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ?- 10月7日
 
- 
                                    みるく(0歳、1才、4才、5才) うちの近くの小児科はインフルエンザ1回3500円のインフルエンザ予防接種2回なので合計7000円します😅💦 
 今まで熱を出した事がない子供だとインフルエンザかかった時、重症になったりするみたいで怖いので早めにしてあげた方がいいかなと思います😊- 10月7日
 
- 
                                    ♡ 
 ありがとうございます🙏💓
 熱出たことないとやっぱり重症になるんですね꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ
 今月と来月インフルエンザ打って再来月におたふく打っても遅くないですかね(๑•́ω•̀)?- 10月7日
 
- 
                                    みるく(0歳、1才、4才、5才) インフルエンザを優先させて打ってインフルエンザ二回打った後、3週間だったか4週間だったかあけて、おたふくを打っても大丈夫です😊 
 遅くないですよ❤
 小児科の先生によってはインフルエンザとおたふく同時接種しても大丈夫という所もありますが、お金かかるので分けてもいいかと思いますよ❤- 10月7日
 
- 
                                    ♡ 
 丁寧に教えてくださりありがとうございます😭🙏
 主人ともう1回話あって打つか検討してみます(´;ェ;`)- 10月7日
 
- 
                                    みるく(0歳、1才、4才、5才) インフルエンザは生ワクチンなので多少、熱は出ますが、すぐ下がるので心配ないですよ😊 
 ご主人と相談して決めてあげてください😊- 10月7日
 
 
            はる
保育園行ってないならしなくてもいいかなぁと思います。
大人がする、帰宅後や食事前の手洗いをしっかりしておけば大丈夫と思いますよ!
- 
                                    ♡ コメントありがとうございます🐻✨ 
 
 集団生活もしてないならどっちでもいいよ〜って先生に言われて😥
 出かけたら手洗い+除菌シートで手を拭くようにはしてます꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ- 10月7日
 
 
            るうあ
私も悩んでたので友達のママさんに聞いたら、保育園等行ってなければいらないよーって言ってました。
友達のお子さんも打ってなくインフルかかったみたいですが、1日で熱も下がり次の日ケロっとしてたので、こればっかりはその子にもよると思うよって!
私は今妊娠中ということもあり、子供にインフル打って熱でても困るなぁと思い打つのやめることにしました!
- 
                                    ♡ コメントありがとうございます🐻✨ 
 
 幼稚園行ってるママさんに聞いても、今年は打つけど今まで打ったことないよって言われました😂
 妊娠中でもないし、どうしようってほんとに悩みます꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ- 10月7日
 
- 
                                    るうあ 悩みますよね!重症化して苦しむ子供見たくないですし(×∀×;💦 
 打ってても損はないと思いますが、型が違えばかかってしまうし、下手したら打って熱でて苦しませるかもしれないし…
 ほんと予防接種の任意は悩まされます( ˙ ˙ ; )- 10月7日
 
- 
                                    ♡ 
 重篤化ってどこまでの重篤化なのかなぁとか色々考えると怖いです(´;ェ;`)
 型が違うと意味ないなら無駄なのかなとか悩みますよね(´;ェ;`)
 任意じゃなくて全て打ちましょう。ってすればいいのになぁ…と今思ってます꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ- 10月7日
 
- 
                                    るうあ ほんとにそうですよね!1歳すぎたからまだ重症化しても大丈夫なのか?!とか色々考えてしまいます(;>o<;) 
 注射して我慢してる顔とか見るのもごめんねーあなたのためなの!ってなりますし…
 ほんと全部打ってくださいって言ってほしいです!
 そしたら諦めもついて打たないとってなるのに( ´‐`)- 10月7日
 
- 
                                    ♡ 
 重篤化もどんな例があるのかとか書いてくれたら打とう。って決心できそうなのになぁって(´;ェ;`)
 インフルとおたふく打ったら3回あるし…って毎月申し訳ないです꒰๑˟˟๑꒱ ྀྀ
 同意書みたいなの結局書くなら打てるのは全部打ちましょうでいいですよね…😥- 10月7日
 
 
   
  
♡
コメントありがとうございます🐻✨
やっぱり打っといたほうがいいですかね(๑•́ω•̀)💦
退会ユーザー
かかってしまっても軽く済み
ますしクリスマスとかイベントとかで
出かける機会もあるでしょうしね!
♡
主人の仕事柄土日やイベントごとは出かけることが少ないのですが、もう少し考えてみます( ´-` ).。oO