
健診に抱っこ紐かベビーカーか迷っています。抱っこで疲れるし、子供が泣くかもしれません。みなさんはどうしていますか?
1ヶ月健診ってやっぱり抱っこ紐とかベビーカーで行った方がいいですか?
連れて行ける人がいないので、子供と2人で健診に行きます。
抱っこ紐はもっていて、1度試しに使ってみたことがあるのですが、すごく嫌がってギャン泣きされました💦
それから使ってません。
ベビーカーはまだ購入していません。
抱っこでいこうと思ったのですが、待ち時間が長かったりすると抱っこで手が痛くなったりしますよね💦
最近子供も重くなってきて、数分の抱っこでも手が疲れるので、健診に抱っこで行くのは無謀ですかね。。
でも抱っこ紐使って、病院内でギャン泣きされても対応できるか不安だし…
みなさんはどうやって健診に行かれたか教えてください!
- にゃんにゃん

あさひ
病院までは車ですか?
私は病院まで車で、抱っこ紐その時はまだ嫌がられていたので、おくるみで巻いて抱っこで行きましたよ💡
結構お金払う時とか大変でしたが、なんとかなりました!

ぽんこ
私はそのままで行きましたが、抱っこ紐の人が多かったですよ!

宮田くん
私はおくるみに包んで抱っこしていきましたよ!
タクシーで行き帰りしましたが、、!
座りながら抱っこでも疲れちゃいますかね?
予約制とかではないんですか?

Rママ
タクシーで抱っこしていきました😊
病院についたらすぐに赤ちゃんは
看護師さんに連れていかれて
検診になりその間母親も検診が
ありました!
子供を抱っこしてる時間は
ほとんど無かったです😊

うた12341234
手で抱っこは1人だと荷物もあるし時間もある程度はかかるだろうしキツイです。
健診までまだ日があるならママもベビちゃんも慣れるために抱っこ紐の練習をされても良いかもしれませんね。

つーmama♡
まさに今日、1か月健診だったのですが、私は病院までは車だったので車からは抱っこで行きました✨
お金払う時も何とかなりました🎵
母子手帳とか出す時は受付の方が抱っこしときますよ〜と言ってくれて抱っこしてくれてました😊❤️

まこ
待ち時間は座れるし、それ以外は服脱がせたり体重測ったり先生が身体見たりと動き通しだったので、一人で抱っこ紐なしで抱っこして行きました (`・ω・´)
まだ生後一ヶ月なので、そんなに手が疲れる事も無かったです。
その代わり提出書類や持ち物はすぐに片手で取り出せるように、かばんに配置して行きました(笑)

Hina mama💕
病院まではどうやって行くんですか🙂⁉️
歩きで行くのなら抱っこ紐の方が
いいかもしれないですね💡
私は母と一緒に行きましたが
車だったので病院の中では
何も使わずに抱っこしてました!

わんわん
私は、車で行ってあとは抱っこでした😊!
でも個人の産婦人科で、全員で5人だったためかいったらすぐに助産師さんが預かってくれましたよ!
待ち時間が長いなら抱っこ紐の方が良いと思います💦
検診までに抱っこ紐に慣れさせておく方が良いですね😫

さよ
抱っこ紐、泣きますよね!
未だに嫌がられたりすることも。
私は車で連れてってもらって、抱っこして行きました。抱っこして行くのは危ないので、誰も頼れないならタクシーで行ってみては?
後は、抱っこ紐の練習をして慣れるしか…

ETOS
産院までは車、中では抱っこひももベビーカーもなしで、手で抱っこしていました。
私の診察では助産師さんが見ていてくれました。
とりあえず、抱っこひもも持って行くことをおすすめします。荷物もあるし、診察券やら母子手帳を出したり。しまったりなど、手が空いていないとできないことは多いです。泣いても仕方ありません。少しくらい泣いても問題なし!他の赤ちゃんだって泣いている子もいますからね♪気を遣わなくていいとおもいます。
外出に慣れていないお母さんが無理をして疲れないように…

退会ユーザー
タクシーで抱っこ紐で行きました😃
周りもほとんど抱っこ紐でしたよ✨

naaami
おくるみに包んで抱っこでした✨
そんな何時間も待たされませんでした!
ただ病院によって違いますよね💦
うちは個人病院で、一ヶ月検診の時は予約制で外来はお休みだったのでたくさんいても15人くらいでしたし……。
座る場所もあるので抱っこでウロウロして腕が疲れるということもなかったです!

はな
私も娘と2人で1ヶ月検診になりそうだったので、そのために急ぎで抱っこ紐購入し、それで行きました!
結局、実父がついてきてくれたので良かったのですが、1人となるとすごく不安ですよね〜!!
1ヶ月検診で、1人で来られていたママさん達は、抱っこ紐の人とベビーカーの人が大体半々だったと思います!
おくるみで抱っこしている人もいましたよ!
私が行った病院は総合病院で待ち時間が長いことが分かっていたので、娘が泣き出した時用におしゃぶり持っていきました!

退会ユーザー
私は病院まで車だったので、そのまま抱っこして行きました😄
ベビービョルンone使ってたので、外す事考えたら逆に邪魔になってしまって💧
困った時は看護師さんが抱っこしてくれましたよ👍
うちの産院はベビーカーの人いなかったです。
ほとんどの人が付き添いの人と来てました。
私は普通に1人で行くものと思っててびっくりしました笑
コメント