![えりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恵愛病院のキッズルームは受診や検診時にのみ利用可能でしょうか?他の利用方法もあるのでしょうか?授乳中に子供がぐずった際、友人がキッズルームで遊ばせたという経験をされた方いますか?
埼玉県の恵愛病院に行かれてる方で、
キッズルームを利用されたことのある方に質問です。
キッズルームは受診、検診の場合でしか利用できないのでしょうか?
例えば、混んでいなければ、
ベビークラスに参加したあと等に、
少し遊ばせたりしても構わない場所なんでしょうか??
確か自分が入院中に、子連れでお見舞いに来てくれたお友達が、
私の授乳中に子供がつまらなくなってぐずったから
下のキッズルームで遊んできた、って言ってたような気がして…
そういう利用の仕方をされた方いらっしゃいますか?
- えりんこ(8歳)
コメント
![年子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子まま
恵愛病院で2人出産しています。
同伴者がいれば理由を伝えて遊ばせる事は可能だと思います!
私がお産の時は母に上の子を連れてキッズルームで遊ばせてもらいました\( ˆoˆ )/
ただ何かを待ったりとかではないので1番は聞いてみた方が早いかと思います!
回答になってなくてすみません💦
えりんこ
そうなんですね😄
バスを待つ間とかなら大丈夫ですかね😊
回答ありがとうございました!
どろんこ
私も知りたかったです。
予防接種後にバス待ちの時間は遊べるのかよくわからなくていつも気になってました。
直接聞くのが一番ですかね?😅