
コメント

ちゅず
頭金ほぼ無しで注文住宅です!
もともと分譲マンションなので
家賃もローンもなかったです!
なので管理費で比べたら4万弱
増えました!

みこ
2万上がりました〜!!
でも家賃を払うのがもったいなくてそれなら自分のものになるローンにと決断しました!!
私も頭金なしです!
-
ゆーみん
上がりましたかー!そうなんですよね、家賃もったいないなぁと思いながらも4万も上がるの想像出来なくて(-_-) 2万上がって生活は変わりましたか??
- 10月6日
-
みこ
家賃の時は私も正社員だったのでかなり贅沢してましたがローンになってから妊娠し私も仕事やめて2万上がりと贅沢な暮らしはできませんがなんとかなってます!今は貯金あまり出来てませんが子どもが大きくなったら私もまた働いて貯金しようと考えてます(。>∀<。)
- 10月6日

退会ユーザー
上がりましたよ(^^)
でも駐車場代入れるとそんなに変わりません❁︎
賃貸の時 4.2万の家賃に8600円の駐車場でした!
今は5.5万の家ローンです!

はるか
賃貸マンションから注文住宅で五万上がりました(´・ω・`)
かなり無理しましたが、今は金利が安いのとローンを出来るだけ定年までに終わらせたいので…m(__)m

かりん
2万ほど上がります。でもソーラーつけて、オール電化で売電とかするので光熱費考えたらあまり賃貸の時と大差ないかもです。
ローン時は8万に設定しました。
ちなみに頭金400万で3800万の注文住宅です。

ちゃちゃ
月々の額は安くなりました〜♪♪しかし、固定資産税と都市計画税が乗ったったので結果増えますね😂💦💦
ローン返済すればするほど自分たちの財産になると思えば賃貸より確実に良いと思い購入しましたーー♡

カニカママ
家賃と駐車場合わせて12,5とかだったのが11万になりましたが、固定資産税と合わせて考えたらトントンくらいですね。
光熱費とかで考えるとやっぱり上がると思います。
頭金は300くらい出しましたが、希望で言えば月々の返済は10万以下にしたかったのが本音です〜^^;
生活は普通に出来ますが、、(u_u)

ここ
うちも頭金なしで注文住宅建てました☺来週引越です😆🍒
賃貸アパート6万だったのが、ローン9万になり3万up。
しかも、賃貸の時に貰ってた住宅手当て2万5千円がなくなるので、実質5万5千円up。
しかも私が育休中…旦那の給料手取17万。
完全に赤字です😣
少ししかない貯蓄を崩しながらの生活です😰
うちも、頭金を500万くらい貯めてからって考えてたんですが、どこのハウスメーカーに行っても『今、金利が下がってるから建てるなら今ですよ❗5年間貯金頑張っても、5年後に金利が上がってたら、その貯金は金利でなくなるので意味がなくなりますよ』って言われてフルローンを組んで家を建てました❗
今は赤字でも、子供が大きくなったら頑張って働くつもりです🙋
-
はじめてのママリ🔰
急にすみません!金利は変動ですか?固定ですか?(>_<)
- 10月7日
-
ここ
変動です🙋どちらがいいか私もわからなかったので、銀行で相談して変動にしました❗
- 10月7日

ぴょん
頭金ナシで中古物件購入しました。賃貸6万3千円から8万のローンになりましたが、固定資産税やメンテナンスなどのことを考えて月10万をローン引き落としの通帳に入れています。
賃貸と違って持ち家は税金や保険や補修費用などローンとは別にもろもろかかってくるのでこの分も考えていたほうがいいですよ。

はじめてのママリ🔰
うちは、頭金いれたので、1万ほど安くなりました^_^

せりーぬ
ローンの方がプラス4万です。更にアパートの時は私の職場から家賃手当が3万弱出ていたので…7万近く増えたことになります💦子どもが生まれて出費が増えたのもありますが、貯金のペースはかなり落ちました😂
-
せりーぬ
追加ですみません。
ちなみに注文住宅で、二世帯です。頭金は親世代と合わせて1500万ありましたが、月々の返済額はなかなかのものです…😂返済は私達だけでしています。- 10月7日
ゆーみん
注文住宅!(*´ω`*)羨ましいです😄✨
4万程増えて生活は余裕ありますか??(>_<)💦カツカツになってしまわないか不安で😢
ちゅず
余裕…んー余裕って余裕は
ありませんが
普通には生活できてます😌