

ぴぃー
愛知ではありませんが。
私は大阪市で探してる時に
市内でも金額が全然違いましたし
区内でもびっくりするくらい違いましたよ!
土地的に治安の良い所と悪い所で変わったりするので
不動産の方に聞いても売りたいからってちゃんと教えてくれなかったりするので同じ場所でも違う不動産の方に聞いた方がいいですよ!

ちっち
知多市に住んでいます!
知多市と東海市は地価結構変わるかと思いますよ!
半島寄りの東海市なら知多市内の方が安いです

退会ユーザー
金額は全然ちがうのでなんとも言えません。
私は県内のちがう市ですが、最寄駅を市内で1番大きな駅にしたので、土地だけで3200万しました。
少し離れるだけで2000万円以下で買えるとこもありますし。
常滑なら安めなんじゃないかなー?と思いますが、やはり常滑は常滑でも場所によって全然違いますよ。

おたんちん母
常滑市です。徒歩10分、約50坪で1150でした。
東海市だと2倍くらいするんでは??
普通しか停まらない駅にするとか、駅やバス停から離れて入れば、かなり安くなります。
学区なのか、利便性なのか、環境なのか…優先する事を洗い出してみてください。
例えば、駅から近くても家の前まで車で入れない、入り組んだ不便な所(常滑ならやきもの散歩道の中とか笑)なら安いし、治安が悪かったり、液状化の心配ある所は安いですよ。
家もしかり、ピンキリでは??
希望を伝えて不動産屋さんに伝えるか、先に建ててもらうメーカーを決めてから、土地を探してもらうのがいいのではないかと思います。
何事も、予算有りきだったりします(笑)
-
まるこ
有難うございます!!
先日、仮押さえで土地を見つけたのですが
他の人はどれくらいの金額でお家を建てるのか知りたくて!!
我が家も常滑市になりそうなので、
また市についてなど分からない時は
アドバイスをお願いします😊‼- 10月7日
-
おたんちん母
そういう事だったのですね。
仮押さえといえ、迷いますよね。
納得のいく土地と家選び、陰ながら応援してます☆
イオンの力だけだと思いますが、2017住み良さランキング29位になってます(笑)愛知県、なかなか健闘してましたよー。- 10月7日

るるんこさん
知多市です(^^)
五軒となりは東海市ですが…
歩いて10分のところに駅があります。
近くに歩いて5分以内で公園が3個
小学校までが15〜25分
中学は小学校の真横
の立地です!
全部で3500くらいでした!
5LDKです。車は三台とめられます。
お庭は駐車場と同じサイズくらいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
-
まるこ
広いですねー🙌✴
羨ましいです!!
あたしも良い土地を見つけたのですが、
日当たりが悪くて(;_;)- 10月11日
コメント