子育て・グッズ 1歳3ヶ月の娘が寝返りで泣き、寝不足です。同年齢の子供をお持ちの方、夜中はどうですか? 1歳3ヶ月の娘なんですが 最近寝返りと度や深い眠りから覚めた時なのか ふにゃ〜って泣きます。 その度にトントンや そのまま本泣きに繋がるときもあって ここ最近また寝不足です。 同じ年頃のお子さんお持ちの方 夜中とかどうですか? 最終更新:2017年10月6日 お気に入り 1歳 寝返り 1歳3ヶ月 寝不足 トントン ちゃんママ(7歳, 9歳) コメント くぅ うちも似たような感じですよ🎵 1歳くらいになると昼間の色々な刺激で夢見たりして 軽くパニックみたいになって泣いたりすることがあるみたいです💦 10月6日 ちゃんママ そうなんですか? なるほど夢とか脳の刺激で びっくりしちゃうんですね〜。 くぅさんのお子さんも頻繁ですか? 10月6日 くぅ ふぎゃーって一言二言泣くくらいならよくあるので その度にトントンするとそれで起きてしまっても困るのでほっといてます🎵 たまに泣きすぎて起きてしまって はぁ( ´Д`)?みたいな顔してるので 夢見てて今のはなに?ってなって本人は意味がわかってない状態なのかなと思います 10月6日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・寝不足に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃんママ
そうなんですか?
なるほど夢とか脳の刺激で
びっくりしちゃうんですね〜。
くぅさんのお子さんも頻繁ですか?
くぅ
ふぎゃーって一言二言泣くくらいならよくあるので
その度にトントンするとそれで起きてしまっても困るのでほっといてます🎵
たまに泣きすぎて起きてしまって
はぁ( ´Д`)?みたいな顔してるので
夢見てて今のはなに?ってなって本人は意味がわかってない状態なのかなと思います