※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIZUHO
お金・保険

年金機構からの催促状に不安です。差押えされる可能性はありますか?

年金機構から特別催促状が…
4.5.6.7月は仕事してなく収入がないから年金を納付できずにいました。
催促状には期限までに払わなかったら財産を差押え…
本当に差押えされるのでしょうか…

コメント

つば&すず

旦那さんの扶養に入ってないんですか?

  • MIZUHO

    MIZUHO

    シングルマザーです!

    • 10月6日
  • つば&すず

    つば&すず

    そうなんですか
    すいません😵

    • 10月6日
  • MIZUHO

    MIZUHO

    謝んないでください😭
    9月から仕事始めて払うお金がないからどうしようかと思って。。。

    • 10月6日
  • つば&すず

    つば&すず

    仕事できてないということは向こう知ってますか?

    • 10月6日
  • MIZUHO

    MIZUHO

    知らないです…
    ただ払ってくださいの一点張りで…

    • 10月6日
  • つば&すず

    つば&すず

    仕事出来てないということを先に伝えた方がいいと思います

    • 10月6日
  • MIZUHO

    MIZUHO

    わかりました!
    教えてくださりありがとうございます😭

    • 10月6日
tama

私もシングルマザーで出産してから職探し中なので払えてません。
私も何度も督促状が来て、封筒もどんどんカラフルになりました(笑)
電話して現在金銭的に厳しく払えない、仕事が決まって落ち着いたら分割になるかもしれませんが徐々に払っていきます。って伝えたら、督促状も来なくなり、納付できる様になるまで待っててくれますよ☆
封筒がどんどんカラフルになった時は本当に差し押さえられると思って焦りました(笑)

  • MIZUHO

    MIZUHO

    カラフルになっていくんですか!?
    親にはこんな人いっぱいいるから気にしないの!と言われたのですがやっぱ気になってしまい…
    無視するよりも一度連絡して話した方がいいですよね😭
    ありがとうございます😭

    • 10月6日
  • tama

    tama

    仕事してた時でも何回も納付するの忘れてたりとかして最初の督促状は結構来てます(笑)
    聞いた話ですが、県によっては最初の1回で差し押さえ来るところもあるらしいですが、今まできちんと納付してたりする人は1回の督促ではあんまり差し押さえとかないみたいですよ☆
    本当にカラフルになっていきますよ☆離婚手続きやら引越しやらでバタバタしてて連絡するのが遅くなってしまったら、私は青、赤、緑の封筒を見ました☆
    お互いシングルマザーで大変ですが頑張りましょう!(^^)

    • 10月6日
こっちゃん

差し押さえされますよ。
何年も前のですが、主人が住民税滞納してたら給料日に旦那の給料口座が0円になってました。
とりあえず連絡した方がいいと思います。通知を無視してることにたいしてきてるので、事情を説明して分割にしてもらうとか相談された方がいいですよ。

  • MIZUHO

    MIZUHO

    教えてくださりありがとうございます😭

    • 10月6日
ふーこ

まず、電話でいいので現状の説明をしましょう😊
その説明をした上で納付の意志はあるが、分割にしたいや免除などが出来るのか知りたいと正直に話すといいですよ~
放置すればするほど、差し押さえの確率は上がっていきます💦

  • MIZUHO

    MIZUHO

    教えてくださりありがとうございます😭
    土曜日でも電話って繋がりますよね?

    • 10月6日
  • ふーこ

    ふーこ

    確か繋がったと思います!!
    1度に全額は無理だけど、分割で払う意思があると云うのだけは必ず伝えてくださいね☺️

    • 10月6日
  • MIZUHO

    MIZUHO

    ありがとうございます😭😭

    • 10月6日
みかんゼリー

払えないと相談に行くと、分割か免除申請してもらえますよ!
無視すると良くないみたいです(>_<)

  • MIZUHO

    MIZUHO

    わかりました!
    一度連絡してみます!

    • 10月6日
りりぁ

連絡をして、分割でも「払う意思」があり、向こうにも伝われば大丈夫です。分割用紙を送ってくれるはずです!

  • MIZUHO

    MIZUHO

    わかりました!
    ありがとうございます😭
    一度連絡してみます!

    • 10月6日
のりちゃん

もうすべて支払い済みですが、お恥ずかしい話、過去何年も払えずにいました…。うちの場合、転職したての半年間の主人の分(勝手に引かれてると勘違いしてました)と、私の退職してからの1年分の住民税だったのですが、額にしたら20〜30万だったかな…?
が、差し押さえられたことはないです!

  • MIZUHO

    MIZUHO

    差押えはやっぱ脅し文句?なのでしょうか…😭
    自分は今シングルマザーで親と同居してるんですが親にはこんな人いっぱいいるから気にしないの!と言われたのですがやっぱ気になってしまい…

    • 10月6日
Lily

役所で免除の申請出来たはずです!!

  • MIZUHO

    MIZUHO

    ありがとうございます😭
    やってみます!

    • 10月6日
ルナルナ★mama

私もシングルマザーです。住民税や車の税金などは払わないでいると差し押さえられますが、キチンと事情を説明したら待ってもらえたり、分割で払えたりが可能です。年金は収入がない事を証明できれば減税されたり免税になります。

  • MIZUHO

    MIZUHO

    教えてくださりありがとうございます😭
    今親と同居してるのですが、親にはこんな人いっぱいいるから気にしないの!と言われたのですがやっぱ気になってしまい…

    • 10月6日
かんさん

差し押さえは1年ちょっと滞納しないとできないはずです!後、生活費を引いた額しか差し押さえできないので収入の何%と決まっています。シングルなら差し押さえはまずないでしょう!免除も対象だと思いますよ❗

みう

連絡しないままだと、差し押さえされますよ。一度連絡してみてはいかがですか?
差し押さえは脅し文句ではありませんよ。

あい

まず給料から差し押さえされます。
そうすると職場にも滞納してることがバレるので恥ずかしいです。

収入が少ないのであれば、さかのぼって免除申請できるので、してみたらどうですか?

みーまま

まずは年金事務所に話しをしに行きましょう!!

どんな事情があれ払わない状況が続くと、行為的に拒否している。払わない。と捉えられると思うので、払えないということと、払えない理由を伝えに行きましょう!

収入がなく払えない人にはどうにかして払えとはならず、免除もしくは分割にできるはずです!

お子さん連れて行くのは大変だと思いますが、行ってみてくださいね😊

にゃんにゃん

年金はまず差し押さえられないですよ(^-^)
住民税などとは違います。