
毎日の家事や育児に疲れている女性が、旦那との関係に悩んでいます。距離を置きたいと感じています。
掃除機 床拭き 片付け
毎日していても、汚ない片付けろ!
ゆうてもできひんか。と言われ
仕事も大変なのはわかっているし
感謝しています。でも
帰ってきたら毎日ずっと
しんどい疲れたと言い
ご飯中や話し中も携帯手放さず、
育児もろくに手伝ってくれず
文句だけは達者に言ってくる
旦那にイライラモヤモヤが
溜まりすぎて、一緒にいても
片付けの話しが必ずはいってくるし
もう嫌になってきてしまい
距離をおきたいです(*_*)
まだ小さい息子がいる私が
こんな事考えてるのは
母親、妻
失格ですよねm(__)m
- MMM(8歳)
コメント

えり
毎日床も拭いてるなんて偉すぎます!
お子さんも小さいのにお疲れ様です😌
私は片付け苦手でほぼ毎日散らかり放題ですが旦那は何も言いません。
というか言わせません。
それだけ頑張ってて文句言うなんてモラハラ気味な気がします(><)
めえさんは全然悪くないのに。。
反論はしないのですか?

あお
先ほどもコメントさせていただきました!
小さい子どもがいるからこそ、大変だと思います😣
うちの旦那以外にもいるんだ、と勝手に親近感です(笑)
仕事大変かもしれないけど、何不自由なく仕事にいけてるのは
めえさんのお陰なんですからね!
めえさんとお友達だったら何時間でも語れる自信があります(笑)
-
MMM
似たような質問ばかりすみません(++)
なかなか友人や家族には
いえなくて。。(*_*)
私が洗濯しなかったら
仕事着ないんやからって
意地悪おもっちゃいます笑
私もこんなに近い方が
いるなんて驚きと少しうれしさがきました(・o・)(>_<)/~~- 10月6日

rose
お前が動け~💦💦と、私なら言ってしまいそうです。子育てしながら毎日それだけやってもらって感謝のひとつくらいしてほしいものです。
親になりきれていない旦那さんの面倒までみれないですよね。
-
MMM
何か褒めてくれる言葉とかを
くれたら、よしっまた頑張ろうっ!!て思えるのに 片付けたことに
きづいてももらえないですm(__)m
気づかないなら
しなくでもいい??ておもっちゃいます笑- 10月6日
MMM
実は私も得意ではなくて
苦手にちかいんです)++(
旦那がうるさいので
やってるだけです笑
そこまで強い反論は
できないです)++(絶対に
いいかえしてくるし
きれると椅子けったりします
えり
苦手なのに頑張ってるなんて偉い😭
1回とことん話し合うかブチ切れるかした方がいいと思います。
それでもダメなら距離をおいてみたらどうでしょう?
育児も家事も手伝わずに文句だけなんて許せないです!
お金を稼ぐだけが仕事じゃないし!
そんなに綺麗にしたいなら自分でやれよって感じですヽ(`Д´)ノ
MMM
おこらえるのめんどくさいし
喧嘩とかしたくないという理由なんですm(__)m(T^T)
そおですよね((++
まだ真剣にむきあったこと
なかったです。そおしたら
また変わることあるかもしれないです
おもってること言って頂いて
スッキリしますっありがとうございます(++)