※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

妊娠中の自転車乗りについて相談です。便利なのか悩んでいます。

皆さんは妊娠中自転車乗ってましたか?妊娠してからほとんど乗ってないのですが、やはり乗れた方が便利で…(>_<)
ちなみに我が家は電動自転車です。。

コメント

ゆきなぉ

私は毎日じゃないけど、乗ってました!!段差あるとこはお尻浮かせてました。

  • さや

    さや

    何周頃までのりましたか?

    • 10月6日
  • ゆきなぉ

    ゆきなぉ


    7から8ヶ月くらいまで乗ってました。

    • 10月6日
  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
あぴこ

私は何かあったら怖いので、乗りませんでした(´×ω×`)

  • さや

    さや

    ですよね…(>_<)ありがとうございました!

    • 10月6日
なかみ

仕事行くのに自転車いるので乗ってましたよ!
7ヶ月くらいまで😊

  • さや

    さや

    必要だと乗ってしまいますよねー…

    • 10月6日
deleted user

乗りませんでしたm(_ _)m

  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
ai

乗ってます😣
1番近いスーパーが歩いて25分のとこにあるのと
車はあるけど 夫が出勤で使う事があるので…
ガタガタ道なのでブレーキかけて進んだりするんですが ブレーキかける度とガタガタする度にお腹が張るんで絶対良くないなと思いつつ乗ってます_(:3」∠)_
電動自転車です!

  • さや

    さや

    お腹張るのは良くないですよねっ。現在も乗ってるのですか?

    • 10月6日
  • ai

    ai

    乗ってます💦
    楽なので乗ってます😔
    でも本当にお腹張るんでヤバイと思いながら乗ってます😅💦
    一時期出血や切迫で貰った張り止めを帰宅後すぐ飲んでます😣

    • 10月6日
  • さや

    さや

    かなりもうお腹大きいですよね💦気をつけてくださいね(>_<)ありがとうございました!

    • 10月6日
こはまま

私も乗らない方がいいのは分かってるけど…
自転車の方が便利なので歩いて行くには…って時には乗ってます!

でも段差とかはお尻浮かすようにしてますよ︎︎︎☺︎

  • さや

    さや

    自転車便利ですもんね😅我が家近くは坂道多いのでためらいます。。

    • 10月6日
  • こはまま

    こはまま

    私も最初はダメって言われて怖くて乗れなかったんですが私の母が、先生にダメと言われながらも妹妊娠の時に私と弟を前後に乗せて毎日走ってたと聞いて少しなら大丈夫かと思い乗り出してからずっと乗ってます😰( 笑 )

    • 10月6日
ととこ。

海外では臨月まで乗ってるそうですが日本では流産の原因になるから乗らないように指導されますよね💦
漕ぐからダメではなく振動がよくないって婦人科医に叱られました(^◇^;)
海外では問題なく乗っているようですし最終的には自己責任だと思います。

  • さや

    さや

    そーなんですよね。自己責任なんですよね。
    ほぼ乗ってないけど、乗ったら便利ですよねな時があるので迷います(>_<)でも何かあってからでは遅いので💧

    • 10月6日
ぽんすけ

車買うまでの妊娠初期は乗ってました笑
けどちびちゃでカゴもなかったので買い物するとグラグラで危ないなと思ったので辞めました笑

  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
ちび

乗らないように言われ、乗りませんでした。なくても困らない生活だったので。周りは乗らない人が多かったですが、乗っていたという人も。どうしようもないこともありますよね。段差などに気を付けたり、足元の悪い日は乗らないとか、サドルの高さを調節するとか、できることもあると思いますよ。

  • さや

    さや

    周りに乗ってる人がいると『私も大丈夫かな』なんて過信しそうになります(笑) 乗ってはいませんが…

    • 10月6日
ナッキー

5ヵ月くらいまでは乗ってました(笑)

  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
ゆうき

昨日久々に乗りましたw
しかも私の場合ロードバイクです😂

  • さや

    さや

    た、逞しいですね!?(>_<) 私妊婦じゃなくてもとても乗れないです(笑)

    • 10月6日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

乗ってますよ〜😂😹
支援センターとかスーパーとかやっぱり自転車だと早いし楽なので🚴
ママ友は出産する前日まで大きなお腹で乗ってました😮
私も里帰りする8ヶ月まで乗っちゃうと思います😂

  • さや

    さや

    上のお子さんいると必要なときありますよねー。お腹大きくなるとそろそろ危ないかなって思ってます

    • 10月6日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

臨月直前まで乗ってました。。
38w0d出産だったので実質1週間くらいしか乗らなかった期間ないです(笑)

助産師さんにダメって言われましたが買い物するのにチャリのカゴがないことには重いもの持てないし・・・と╭(°A°`)╮

  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    ちなみに揺れがどうこうよりコケるのが一番怖い!!
    東京だから道はある程度整備されてるから揺れより、お腹大きくなってバランス崩しやすいんだからダメ!!って言われました。。

    • 10月6日
  • さや

    さや

    お腹大きくなってから乗ってないですが、バランス崩すって言いますよね。臨月まで乗ってたなんて凄いです。 自転車乗ったことによってトラブルは無かったですか?

    • 10月6日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    全くなかったですよ(笑)
    逆になんかあれば乗るの諦めついたと思うんですけど・・・
    私の場合、ヒドい段差もないので、逆に立ちこぎのが危ないと思って少し位の段差はずーっと座ってスピードも出さずで乗り続けちゃいました( ˙-˙ )

    張ったりとかも全くなかったです

    • 10月6日
  • やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

    あ、とはいえこれは私の自己責任のうえなんで・・・
    何もなかったのも私が運良かっただけだと思うので。。
    乗らないにこしたことはないですよ( > <。)

    • 10月6日
  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
うさみー

私もたまに乗ってますよ!
ただサンダルとかではなく必ず靴を履いて、椅子の高さも足の裏が止まってる時完全に全体がくっつく高さにしてます!
段差が激しいところはお尻浮かせて休ませながらです!

  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
き。。。

一切乗りませんでした。
不妊外来へ通ってましたが、妊娠してから渡されたプリントに自転車は避けて下さいとありました。
怖かったので安定期が来ても乗りませんでした。

  • さや

    さや

    そーいえば私も書いてある紙もらいました(>_<)

    • 10月6日
suzucha☆

妊娠わかってから全く乗ってません(・∀・)
何かあって後悔しても困るので、それからは車しか使いませんでした☺

  • さや

    さや

    ありがとうございました!

    • 10月6日
sra

幼稚園の送り迎えで今現在乗ってます!
歩ける距離ですが、めんどくさいのが正直な話でして笑笑
良くないと思いながら乗ってます!
でもそろそろ辞めなきゃとは思ってます!

  • さや

    さや

    お腹大きくなってますよね。同じ位かな?バランスとりずらいですか?

    • 10月6日
  • sra

    sra

    同じくらいですね*ˊᵕˋ*

    全然普通に乗れました!
    足広がったりとかも無いので、バランスも取れないって事は無いです!
    でも安全第一に歩くのが良いかなと๑⃙⃘ϋ๑⃙⃘

    • 10月6日
あい

乗らないほうが良いかなーと思いつつ、9ヶ月まで乗ってました(>人<;)
3人目です!

  • さや

    さや

    9ヶ月、すごいですね(>_<)乗りにくくないですか?

    • 10月6日
  • あい

    あい

    大丈夫でしたー^ ^
    すこーし足が開きましたが😖

    • 10月6日