
赤ちゃんの位置が中心になり、足の動きをみぞおちで感じることがあります。切迫早産で自宅安静中。赤ちゃんの位置がお産の兆候か気になります。
こんばんは!胎児の位置について質問です🤰
これまでずっとお腹の中で左下に頭、右上の方に足?背中がある感じだったのですが、今日気がついたらちょうどお腹の中心にいるような感じです(胎動と触った感じ)
足による胎動らしきものを、みぞおちに頻繁に感じます💦うっってなります😅
今切迫早産と診断されて張り止め服用し自宅安静中です。
妊娠後期になると赤ちゃんの位置はこのように中心にくるものなのでしょうか?👀
切迫早産と言われてるので、お産が近いサインなのかなとか考えちゃいます🙌💦
考え過ぎかもしれないですが、よければコメントお願いします!(^^)
- Lilly(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

kiまま
わたしもその頃はまだ赤ちゃんもクルクル回っていて、色んな位置で胎動を感じていました。
肋骨のへんだったり、逆子になったときは真下の膀胱だったり😭
赤ちゃんが動けるスペースがあるということだと思いますよ^ ^
ちなみにわたしは臨月でも逆子から戻ったりを3回繰り返しました💦
上の方で足の胎動を感じている分には、逆子の心配もないと思いますしお産が近いってこともないと思いますよ♡
Lilly
コメントありがとうございます💕
そんなにもクルクル動いてたんですね!驚きました😁
お産が近い訳じゃないんだぁと思えて安心しました☺️