※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の完ミの娘と1泊旅行へ!持ち物リストに加えるべきは?荷物を減らすアイデアも教えてください。

生後3ヶ月の完ミの娘を連れて1泊の旅行に行く予定があります!
子供のものだけで何を持って行くか参考にしたいので
下記の持ち物リストのほか何か必要なものあるか教えてください!

○ほ乳瓶2本
○ほ乳瓶洗うための道具(ふるふるほ乳瓶洗い)
○ジップロックのタッパー(消毒用)
○ミルトン錠剤
○ミルクキューブ10回分
○オムツ20枚程度
○おしりふき
○着替え(念のため3着分ほど)
○ガーゼ10枚ほど
○入浴用泡石鹸ボトル
○バスタオル2枚
○ハンドタオル1枚
○麦茶

こんなところでしょうか?
足りないもの、またはこうしたら荷物を減らせるよ!など意見があれば教えてください!

コメント

ぴくまま

哺乳瓶使い捨てがあります。ちょっと慣れるために旅行に行く前に試す必要がありますが、荷物が減ります。
入浴用のボトルより同じブランドのベビー石鹸にできませんか?
オムツ棄てる為の袋がないと匂いが気になりませんか?

  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    使い捨てボトルは試したのですが全然ダメで、ほ乳瓶持って行くことにしました(´・ω・)
    ベビー石鹸は探して見ます!
    オムツの袋は書くの忘れてましたが持って行きます!

    • 10月6日
ゆ

鼻くそがあると 取りたくなります👈
なので常にリュックに綿棒とか
入れてます(´-`).。oO 笑💓

  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    1日くらいいいかなぁと思って綿棒はリストから外してました(´・ω・)
    検討して見ます!

    • 10月6日
T

個人的には
キューブは使わないので
缶ごともっていきます。
10回分でたりるなら
大丈夫だとはおもいますが
あたしならなにかったときのため
余分にもっていきます。
おむつもです。

あとはもう服は
なにかしらにつけ着替えがいる可能性があるので
洗えない環境の場所にいくのであれば
1泊だとしても
2~3着は車にいれておきます。
あたしなら。
買って無駄な出費するより
荷物が増える方があたしはいいと
いう考えです。

  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    一応余分にと思ってリストは作りました!
    近くに買えるお店はないので忘れ物ないようにと思って今からリスト化してました(´・ω・)

    • 10月6日
  • T

    T

    あとは本当に気温差が激しいので
    服装に注意することくらいですかね…

    • 10月6日
  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    北海道ですでに気温が低めなので気をつけで厚めの上着も持っていこうと思います(・∀・)

    • 10月6日
もも

今の時期、寒くなるときあるので
ひざかけを車の中に置いておいて
ホテルでの布団代わりや、おくるみの代わりにしました!

  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    そのつもりでバスタオル2枚にしてみたんですよね(・∀・)
    車の中にひざ掛けも用意して起きます!

    • 10月6日
  • もも

    もも

    ひざかけだと大人も寒い時に使えますし(笑)

    この前おでかけしたときは、バスタオル一枚だけじゃ寒くてひざかけあってよかったなあと思いました!
    東北住みなので寒いのもあると思うのですが😭

    • 10月6日
  • ふぅママ

    ふぅママ

    ありがとうございます!
    こっち北海道なので、旅行のころにはもっと寒いかもしれませんね(´・ω・)
    寝るときにはわたしの掛け布団を一緒にかけようと思っていたので、タオルだけでいいかなぁと思ったのですが…
    あるに越したことはないですよね!

    • 10月6日