※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
荒井
お金・保険

名古屋出身で、茨城在住の専業主婦が、原宿まで1時間以内でドア→ドアで駅前や徒歩5分、家賃12万円以下、築10年以内の物件を探しています。主人の手取り収入は39万円で、現在の家賃は8万円。都内勤務の方は、いくらでどんな場所に住んでいるでしょうか?

名古屋出身
茨城在住です。


原宿まで1時間以内に
ドア→ドアでついて
駅前や徒歩5分
家賃12万
築10年以内
なんて場所ありますか?(*_*)

私は専業主婦であと3年働きません。
主人は手取り39万円

主人がもっと近くに引っ越したいらしいんですが今は家賃8万円なので
都会暮らしに不安があります。

SUUMO検索しまくってますが
高いです(*_*)

都内勤務の方
おいくらでどんなところに住まわれてますか?

コメント

こもも

あるかも知れませんが、その条件ですとワンルームとか1Kとかになりそうですね。。。

deleted user

都内に勤務していました。
電車1本で乗り換えなしですが、通勤時間は自宅から駅まで徒歩10分、電車が50分から1時間。
2DKで5万です。
都内ではないのでこの金額ですが、都内に絞るならその条件では中々無い気がします。

  • 荒井

    荒井


    コメントありがとうございます!


    1時間以内について5万のところが
    あったんですね!(*^^*)
    築何年でしたか?


    埼玉、千葉も見てますが
    駅前は13万以上します。
    私の見方が悪いんですかね(´Д`)

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    築10年ちょっとだと思いますよ。

    うちは埼玉県ですが、SUUMOとかには出てこない物件なんです。
    掘り出し物件とかは、大手ではなく、地域にある不動産とかの方が持っていると思います。

    • 10月6日
  • 荒井

    荒井


    なるほど!
    ネットだけでは中々なところもあるんですね😃
    埼玉は三郷とかしか分かりません(´Д`)

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    西武池袋線なら、池袋まで1本で行けますよ。
    レッドアローもあるので、通勤時間を短縮する事も出来ます。特急料金掛かりますけどね(^^;;
    ただ、原宿となると乗り換えが必要なので、そこは折れるかどうかによりますよね。
    西武池袋線だと、飯能は始発なので、座っていく事も出来ます。他には入間市駅、所沢駅、石神井公園駅とか…
    後は、都内になりますが、練馬とか成増、小竹向原辺りも割と都内に出るには楽だと思います。

    大変ですが、幾つか沿線をピックアップして、その各駅周辺の不動産から物件探すのも手だと思いますよ。

    • 10月6日
  • 荒井

    荒井


    初めて聞く駅ばかりなので
    スクショしました!

    今度検索して
    不動産屋さんも見てみます。

    とても細かくご親切にありがとうございます(^_^)

    • 10月6日
ガオガオ

神奈川住みなのでこちらの方面しか詳しくないですが…
おっしゃる条件で家族で住めそうな広さを検索したらなんと1件でした…!

原宿までドアドアで50分くらいです☺︎

  • ガオガオ

    ガオガオ

    あ、築10年、駅歩5分です(^^;

    • 10月6日
  • 荒井

    荒井

    わざわざありがとうございます!!

    まだ4月にならないと
    分からないんですが
    たまーに
    つくば市にも行くらしく…


    神奈川方面お安いんですけど
    つくばまでが2時間くらいで
    探すに探せなくて(´Д`)

    息子の幼稚園もあるのでパニックです。


    ありがとうございます(^_^)

    • 10月6日
deleted user

生まれてから現在まで都内です。
通勤時間帯は通常の1.3倍くらい時間が掛かります。急行が止まらなかったり乗り換えに人が多くてすんなりできないからです。

で、本題ですが、
その距離だと狛江市や調布市などがギリギリドアドアで1時間で行ける距離かと思います。でも、其れでもファミリータイプのお部屋だと15万は超えてくると思います。1dkとかならあるかな。。
もっと離れて多摩地区や和光市、練馬の光が丘方面まで行けば団地などでファミリータイプのお部屋12万円でも探せるかもしれませんね。

  • deleted user

    退会ユーザー


    因みに、都内ですと通勤に1時間以上かける人は珍しくありませんよ。
    それくらい都心部は家賃が高いので。
    また、幼稚園も激戦区が多いですから慎重に選んだ方が良さそうですね。

    • 10月6日
  • 荒井

    荒井


    コメントありがとうございます!!

    私も妊娠するまで今の家から
    池袋まで通っていたので
    何となくは分かるんですが…

    主人が多忙すぎて少し可哀想になってきて…

    でも近所に気に入った幼稚園を
    見つけてしまいまして…

    私の検索の仕方が悪いのか
    古くて狭くて高いところばかりで
    主人は住む家にあまりこだわりは
    ないようで

    帰ってきても寝るだけなので…笑

    とても悩みます。


    いまちょうど検索してましたら
    常磐線の金町でようやくいい感じのところがありました。

    和光市、初めて聞きました!
    検索してみます。
    ありがとうございます!

    • 10月6日
ゆわたし

少し遠いかもしれないですが、南流山はどうですか?TXで乗換え一回で表参道行けます。

  • 荒井

    荒井


    コメントありがとうございます(^_^)

    今もTXなので南流山は
    降りたことがあります❤️

    TX線でも探してみます!

    南流山だと会社の家賃補助が
    85000円までなんですよね😞

    • 10月6日