

Yaa
こんばんは♩
休憩を挟んで無理をせず!が1番だと思いますよヽ(´o`;
私は安定期入った7ヶ月頃に
車で旅行に行きました!
その頃はトイレも近いので
何度も休憩をして辿り着きました(^_^)
まだ安定期に入っていないので
本当に無理せずに…

ふー
妊娠おめでとうございます♡
もし、避けられる外出であれば
自分の思っている以上に、身体に負担がかかりますので
避ける事をオススメします…>_<…
もうすぐ安定期を私も迎えますが、
今だに車移動でさえ30分以上乗るとだいぶ疲れちゃいます(^^;;
どうしてもな場合は、仕方ないですよね。
リラックスして、乗って下さい♥︎*

退会ユーザー
ツワリなど体調が心配ですが、行かなくては行けないならば無理しないでゆっくり休憩しながら暑いので水分補給など気をつけて行くのが良いと思います(。・ө・。)

退会ユーザー
身体に結構負担かかるかもですね(´∵`)私も妊娠わかってすぐの頃旦那の実家に電車で乗り継いで2時間程かけて行きましたがつわりがないと思っててもかなり辛かったです(´・ω・`)今思えば少しつわりがあったのかなと思います(笑)久しぶりに電車に乗ったというのもあったりで酔いやすかったし立ってられなかったです(´∵`)
人それぞれですが延期をおすすめします!

なつめぐ
まだ初期なのであまり無理をするのはよくないかと思います^^;どうしても行かなくちゃいけない用事なら休憩をはさみ冷房などのききすぎたとこには注意が必要かと思います。悪阻などないならあまり気をはらずリラックスして行ってください^^

SACHI☆PPE
体調次第かなぁ…日々体調が変わって来る頃ですよね。
私その頃仕事で新幹線で往復6時間日帰りしました…が、結構辛かったです(~_~;)
新幹線なので座れたのは良かったのですが、つわりの始まりで気持ち悪いのと1人だったので遠方まで行く不安が大きかったです。
今の時期だとそれに暑さが加わるのでますますしんどいかもしれません。。。
くれぐれも無理だけはしないようにして下さいね☆

*ことみ*
私は車でしたが妊娠初期の頃6〜8時間かけて帰省しました!(*´ㅂ`*)
心配だったけど、助産師さんに相談したところ、私は東京から九州の実家まで行きは飛行機、帰りは車で帰ってきましたよーと言ってました!
ただ、電車と車との違いは自由に休憩が取れないことなので、1度先生に相談してみた方がいいと思います‼︎(っA`)
とりあえず自分のペースで休めたり出来る方がカラダにはいいと思うので....

たとぽん
みなさん、回答ありがとうございますm(__)m
やはり無理をせず、ですね。自分の体調とみなさんのアドバイスをもとに、もう少し考えてみます。
ありがとうございました!
コメント