
コメント

ままん(^^)
凄く困るけど凄く可愛いですよね(^O^)/♪
個人差や性格にもよりますが、それくらいの時期はそんなもんじゃないですか?
うちは下の子が私に今でもべったり。笑
でも年中、4歳になった頃から外でも活発に遊びおうちでもママのお膝から離れるようになりました♪
ずっとそうであるとゆうことはまずないですよ。
年中~年長さんになるころには自然と手を離れてお友達と遊び出します。
小学生にもなれば勝手に遊びに行くようになります。
今ママにべったりであること、
今しかない可愛さで
今しかできない愛情や安心感を与えることができます。
3歳までに親とたくさん関わることはとっても良いことのようですよ♪
心配せずたくさん安心感を与えてスキンシップ取ってくださいね~

トゥルルン
うちはパパっ子です。
普段は私と普通に過ごしますが、パパがいる時はキープ半端ないです(笑)
ママっ子可愛いじゃないですか(*^^*)
うち、パパがいる日は私の言うこと聞かないですf(^^;
じいじも好きです。
男の人に遊んでもらうのが好きで、ショッピングモールなどで、誰かのパパを見つけた時は遊んでほしくて付きまといます💦
知らない人なので、親はめっちゃ気まずいです⤵
-
apipi
パパっ子なんですね!
パパさんはイクメンさんでしょうか?
私の夫は家のことも子供のこともまったくしません!
自分の時間ばかり大事な人で、困ったものです。
もしかしてそういう差があるからなのでしょうか?!- 8月11日
apipi
確かに今しかできないことですよね!
ずっと赤ちゃんなわけではないですし、存分にべったりします♡