

soyo
キラキラかはわかりませんが、読めないのでキラキラっぽく感じてしまいます。
でも思いがこもってるお名前ならいいと思います!

396❤️168♥️589
キラキラって読めないから
キラキラなんですか?!
昔の人の名前は当て字が
多くて読めない漢字のほうが
多いですがみんなキラキラに
なりますよね?!😵💧
私の中でのキラキラは
読めないからではなく
あくまちゃんとか
てんしちゃんとか
ん?と思うのがキラキラなんだと
思ってました😵💧
なので全然おかしくないですし
いいと思います👍✨
子どもの名前も漢字だけでは
絶対読めないですが
誰もキラキラと言わないですよ😃
-
ごん
咲舞で、えまと名付けました(o^^o)みんなから、可愛いと言ってもらえました。回答ありがとうございます😊
- 1月12日
-
396❤️168♥️589
グッドアンサー
ありがとうございます😆🎵
可愛いお名前ですね♥️
みなさんに漢字って
どー書くの?とかで
覚えてもらいやすいですよ☺️♥️
由来もいいですし😆!- 1月12日

mm
一発では読めなかったです。
漢字がキラキラかなーって思いました(^_^;)
えまちゃんという読みはとっても可愛いです💕

はる
妃が、え って読むのか私には分からないのでちょっとキラキラしてる雰囲気ですが、響とかはキラキラとは思わないです。

さあこ
えまちゃんと言う読み方は
すごく可愛いです☺💓
しかし全然読めませんでした😭😭😭
漢字がキラキラっぽいかもですm(*_ _)m💦

退会ユーザー
読みはイマドキ、
漢字はキラキラって印象です😅

かなっぺ
ふりがながないの読めなかったです💦
えまちゃんの響きはかわいいです💖

y3♡
読めないのでキラキラかと思います。

LOCA
読みはとても可愛いと思います!
ただ、妃をえ と読めませんでした(><)
せめてぶった切りならまだいいですが
妃でえ と読むのは
名乗りなどでしょうか・・・?
キラキラだと思ってしまいました(><)
わたしは見てすぐに由来のわかる名前が好きなので
笑満 で
えまちゃん とか素敵だなぁと
思ったり・・・(><)

き。。。
ぱっと見キラキラかな?と思います。
でも名前は気持ちを込めてつけるものなので、キラキラかどうとかで気にしないで大丈夫かと思いますよ☺️

退会ユーザー
えま はキラキラではないですけどねれ

つむちゃん
えまちゃん!かわいいですね!
ただ漢字を見ただけでは読めませんでした(T ^ T)

ゆっこ
読めないです…
妃を「え」と読める人はほとんどいないかと

ままま
えまちゃん 可愛いです☺️💕
でも、漢字は読めませんでした💫
ごめんなさい😣😣

退会ユーザー
えまちゃんって名前はキラキラではないですが漢字が読めずキラキラっぽいです!

あかね
絵麻ちゃんとかならわかりますし、読みはとても可愛いと思います。
でもこの漢字は読めないですし、漢字や文字は人に通じてなんぼのツールなので、それを一生訂正させる煩わしさを避けて読みを考えるのも親の愛情だと私は思いますよ。
すみません辛口で...

あい&そうたmama 💕
読めないです。
漢字的にはキラキラに入ると思います。

ぽん
読めなかったですが、かわいい名前だと思いますよ😄

へびいちご🍓
えまちゃんて会社に居ます(*^^*)
可愛いですが、その漢字は読めなかったです(>_<)
会社の人も1発で読めなくて、いちいち言うのが大変そうでした(^^;)

める。
漢字を見て読めないのでキラキラだと思います!
でもちゃんとした意味もあるし可愛いので全然ありかと😍

ダース
キラキラじゃないと思いますよ!難読です。キラキラじゃなければそれで良いのですか?
難読はキラキラより迷惑な名前だと私は思います。
名前を呼ぶのは周りですからね。
一生訂正し続けるのは勝手ですが、読む側からしたら迷惑ですね。

kanananana
「妃」は「ひ」「きさき」としか読み方ないと思ってました。「え」と読めるんですね。
読めるのだったら大丈夫かと。
「えま」ちゃんはかわいいですが、漢字は難読で若干キラキラしてそうです。すみません(;^ω^)

ままり
えまちゃん可愛いと思います♡
ただ、妃と言う漢字がキラキラ感を出しているように見えます。
正直漢字を見て由来を聞いても何でこの漢字にしたの?って感じです。
コメント