
コメント

noooooon
私は全部一気に洗濯しましたよ✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。
ちゃんと新しく赤ちゃん用のタンス用意したので、洗ったものはそこで保管できるので☀︎

モコちゃんママ
全部一緒にやりましたよー!
肌着などはネットにいれました。
保管は衣装ケースです。
夏だとどんなに洗濯してもすぐに乾くからいいですね(*^^*)
-
megumikkuma
私も肌着はネットに入れようと思います☆
衣装ケースもお手頃ですよね!
検討します!ありがとうございました☆- 8月12日

kao
私はビニールに入れてました。あまり埃がつかないように。
意味なかったかも知れませんが。
赤ちゃんの物は一緒に洗いましたよ。
-
megumikkuma
私も洗ったら一時的にまた袋に入れておこうと思います!!
ありがとうございました☆- 8月12日

ちぃ
タオルも服も肌着もおくるみも全部一緒に洗濯しました(*^▽^)ノ
畳んでカラーボックスにそのまんましまってますよ!
肌着、全部開封して一気に水通ししちゃいました☆
-
megumikkuma
カラーボックスいいですね!
また別日に水通しするのめんどくさいので一気にやろうと思います!!ありがとうございました☆- 8月12日

*S.MaM*
肌着は肌着で洗って
タオルはタオルで水通しをしました♪
(分けて洗うのには特に意味はなくて
普段の洗濯の仕方でそうなりました。)
保管はタンスにいれました(*˘ω˘*)
最初は最低限の枚数だけでも
大丈夫かとは思いますが
わたしは一気にやりましたよー^^!
-
megumikkuma
やっぱりタンスいりますよね~💧買わなきゃです~
また別日に水通しするのめんどくさいので私も一気にやろうと思います!!ありがとうございました☆- 8月12日
megumikkuma
タンス買わなきゃですよね~!!
保管の事何も考えてなかったです💧
あまり気にせず一気に洗濯しようと思います!
ありがとうございました☆