※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sui
子育て・グッズ

娘の七五三のかばんの飾り方がわからず、アドバイスを求めています。写真を載せているので、可愛く飾る方法やアドバイスをお願いしています。

カテがどこにあてはまるかわからなかったのでこちらで!
娘の七五三のかばん?巾着?がシンプルすぎて自分で飾りを作りました。
その飾りをどのように置いたら可愛いのかセンスがなくてわかりません(/ _ ; )
下に写真貼るのでいいね押してもらえたら嬉しいです😊
またもっと増やしたりなどアドバイスあったらお願いします!

コメント

Sui

写真①です。

Sui

写真②です。

Sui

写真③です。

Sui

写真④です。あまり変化ありませんが💦

ゆうくんママ

私は2が上を絞っての可愛いかなって思います♡

  • Sui

    Sui

    ありがとうございます😊

    • 10月6日
ととこ。

配置は②が無難だと私は思いますが…なんというかあまりにも素材もデザインもシンプル過ぎてお着物に合わせるにはちょっと…飾りをつけてどうにかなる範囲をこえたシンプルさなので何か他の方法を考えた方がいいと思います💦
すみません(._.)

  • Sui

    Sui

    この巾着は購入した着物セットについていたものです。シンプル過ぎて飾りを製作したので…他のを持つ予定はないのでありがとうございます。

    • 10月6日
ちび

両面テープ等で仮止めして、口を縛って膨らんだ形でどう見えるか試してみるのはどうでしょう。床置きと雰囲気変わると思います。
私は可愛らしいお色で、シンプルでいいと思いましたよ。

  • Sui

    Sui

    両面テープ!確かに口を絞ると変わってきますもんね。やってみたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 10月6日