
おしるしがきてからの陣痛についての経験を教えてください。痛みの感じ方が気になります。おしるしがなかった方もお話しいただけますか。
いつもお世話になってます(*´°`*)!
おしるしがきてみなさんどのくらいに陣痛きましたか?✨
破水が先の人がいたりなかなか陣痛がこなかったという話を聞いたことがあり気になりました(,,•﹏•,,)!
私は痛みに鈍感なのでどんな感じの痛みなのかも参考にさせていただきたいです!!
人それぞれだと思うのでみなさんの経験したこと聞きたいです(*´°`*)!
ぜひおしるしがなかった方もご出産された方教えていただければと思います(´。;ω;`)!!
- D-まにゃ(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
おしるしが朝に来て、その翌日の午前0時に陣痛来ました!
ちょっとお腹痛いかなーって感じから、段々痛みが強くなって、よくいう生理痛みたいな感じでした‼

ももち
おしるしが朝きて、昼から前駆陣痛、夕方から夜にかけて陣痛になりました。翌日に産まれてました〜。あと少しですね。暑いので体調管理だけはしっかりして、体力つけて出産に臨んでくださいね!
-
D-まにゃ
コメントありがとうございます!
前駆陣痛があると分かりやすいですね(*≧д≦) !
前駆陣痛があったお話参考になります!
ありがとうございます(´。;ω;`)!
体力ここからつけて頑張ります!
コメントありがとうございました♪♪- 8月11日

モモ
昨日、内診でグリグリやられ午後から前屈陣痛が22時頃まであったけど、止まってしまい。
普通に寝て朝の5時にトイレ行きたくなって起きたら内診グリグリの出血ではない感覚に気づき
直後5分間隔の陣痛が、、、。
6時前に病院に行ったら破水してるね、入院❗️と言われ、その時は子宮口は2㎝だったけど、柔らかくドンドン開いて9時前に出産しましたー。
-
D-まにゃ
コメントありがとうございます!
今日ご出産だったんですね!
お疲れ様でした✨✨
そしてなにより、
おめでとうございます♡
内診ぐりぐりされるとよく出血すると聞きます!
気付いたときに5分間隔とは…!
そういうこともあるんですね(*≧д≦)
私もなかなか気付けないので参考になります!
ありがとうございました♪- 8月11日

na❁
9日の明け方に前駆陣痛(生理痛の強い痛みと強い張りが15分間隔くらいで3時間ほど)
↓
朝9時ごろ、おしるし確認
↓
夕方からまた前駆がきて、でも
自分では"陣痛きたかも!"と思い夜9時ごろに産院に行きましたが
本陣痛ではなく、一度帰宅
↓
帰宅後寝れない痛み
(ウトウトするけど痛みで起きる)
でそのまま本陣痛に繋がり、
ほぼ寝ずに10日(昨日)の朝4時に産院に行き
11時半ごろに生まれました✨
D-まにゃさんももうすぐ出産ですね💓
可愛い赤ちゃんに会えるの
楽しみですね\(^o^)/
-
D-まにゃ
コメントありがとうございます!
なによりもご出産おめでとうございます(´。;ω;`)!
すごく詳しくありがとうございます(*≧д≦) !!
前駆陣痛から次の日には出産だったんですね!
痛みの時間とかすごく参考になります(´。;ω;`)✨✨
もうすぐ出産です!
不安ですがみなさんのお話聞いて勉強として参考にさせてもらってます(,,•﹏•,,)
すごく楽しみです♡!!
ありがとうございました♪- 8月11日
D-まにゃ
コメントありがとうございます!
午前0時からが陣痛がきやすいからっと母に言われたんですが0時に陣痛だったんですね(´._.`)!
とても参考になります!
生理痛みたいな感じですね!
少し痛みに気をつけて気づけるようにします(´。;ω;`)!
ありがとうございました♪♪