![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重増加について相談です。検診での体重が増えすぎると言われ、どのくらいの量をあげればいいか迷っています。吐き戻しなどもなく、飲んだ量に満足しているようですが、太りすぎる心配もあります。増やすべきか、減らすべきか、悩んでいます。
完ミです
今日1ヶ月検診で160あげていると言ったらあげすぎだと言われました
120でいらない
というときもありますし
100の時もあります!
産まれた時は2760
2週間検診では3006
今日はかったら4175gでした
どのくらいあげていいかわかりません。
飲み干して吐き戻しもないのでこのままでいいのでしょうか
朝昼夕は100.120くらいで寝る前はよく寝れるように少し増やすようにすればいいでしょうか
太りすぎてしまわないか不安なのもあります
このままのペースで増えて言ったらおデブちゃんですか?
保健師さんに聞いたら減らしてと言われたけど
今日先生に聞いたら減らせとは言われませんでした。
知り合いに母乳で6ヶ月→10キロの子もいるので
太りやすい、太りにくいも関係するんでしょうか、、
- T(7歳)
コメント
![yk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yk
確かに少し多い気がします。
母乳とミルクは違いますよー!
あまりあげ過ぎも消化器に負担になるので、良くないです。
![双子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子まま
三時間ごとであげていますか?
時間があくと飲む量も増えたりすると思います!
うちの子も2800くらいで生まれて一ヶ月検診の時4キロくらいでしたよ!
周りと比べるとちょっと大きい気もしますが成長曲線の中には入ってます!
吐き戻したりしていなければそのままでいいとおもいます!
-
T
160の時は3時間ほどで泣きますが抱っこすればまた寝るかおしゃぶりで1時間〜もっと持ちます!!
100.120だと泣いて泣いて止まらないですヽ(;▽;)笑- 10月5日
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
160は確かにあげすぎかなと感じました💦
でも体重の増えは悪くないと思うんですよね。
間隔はどのくらいでしょうか?
ちなみに2472gで生まれた下の子は一ヶ月検診では4060gで、やばい怒られる!と思いましたがパーフェクトとまで言われました笑
うちの子は160飲むようになったのは2ヶ月後半~3ヵ月でした!
-
T
そうですよね、、、
少し減らしてみようと思いますヽ(;▽;)
、
私も怒られるかなと思ったら
順調だね!バッチリ⭐️って言われました笑- 10月5日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1ヶ月のときは100×7、8回でした。
なので、160ときくと多いと思いました。
胃への負担が心配です。
-
T
そうですよね、、、
減らしてみます!!!
ありがとうございます!- 10月5日
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
ミルクか母乳かで注意されるかしないかがあって難しいですよね💦
うちの子は二人とも小さく生まれて大きく育つタイプらしく…
下の子は2722gで生まれ、生後21日目には3355g、一ヶ月健診で4160g、二ヶ月健診(定期診察)で5725g、4ヶ月集団健診で7300gです♡
今8.8キロまで成長してます😊
うちの子は保育器に入ったのもあり、成長遅延扱いなので…完母でここまで成長できれば大したもんだよ!!と言われたたけでした〜
でも上の子は4ヶ月から完ミで、卒乳するまで1回160しか飲まなくて、夜間は起きない子でしたがほぼ同じくらいの成長ぶりでした😳
なのでうちの子はそんなに飲まなくても大きくなるタイプらしいです💡
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1回に160ですか?😳
うちの子は3ヶ月まで完母でその後混合から
完ミになりましたが最初から体重増える
のが早くて周りから色々言われてました
体質にもよるのかな?と思います!
娘よりご飯もミルクもすごい食べる子で
痩せてる子がいるので!
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
今2ヶ月すぎで140ぐらいです。
なのでちょっとあげすぎかなぁ?と思います。
140でも3時間開かないですか??
うちの子は、寝る前に特に増やしたりせず一日中140作って、飲みきったり80しか飲まなかったりですが、夜は8時間程開きます。
160じゃないとどうしても泣くようなら、そのままで行くしかないと思いますが。
T
そうですよね😅😅
少し減らしてみます!