
コメント

ちゃいたん
出産手当金のことですか?
わたしは7月に出産しましたが出産手当金はまだ振り込まれていません😭
社会保険料は免除されてると思いました😃
だけど住民税は別で払ってます😖

aya
派遣なら派遣健保ですよね?
うちは産後4ヶ月目に出産手当金が振り込まれました!
出産手当金は予定日の42日前から生まれて56日分、計98日分のお金になります✨
なので、9月分の保険の税金は払わなくていいです!
育休は取らないというのは退職するんですか?
-
ままり
ありがとうございます😊
税金関係は保険は免除、所得税も免除ですよね?
あと住民税は個人的に払っています
他に税金関係はありますか?
退職するので産休だけです。- 10月6日

ジル
私は7月に出産で産休手当は9月の終わりに支給されました。保険会社によってタイミングはバラバラみたいです。
会社の申請が遅くなればそのぶん遅くなります。
住民税は一度市税務局に出産で収入が無くなったのでと問い合わせると場合によっては減額になります。(向こうからは言うてこないので自分で問い合わせが必要ですが)
私は問い合わせで約40000ほど安くなりました。県などによっては対応してないかもですが一度問い合わせするのもオススメです。安くなると聞いたんですけどと電話で伝えました(笑)書類は結構必要です。早いのは直接行くことをおすすめします
-
ままり
ありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
- 10月6日
ままり
ありがとうございます😊