
ディズニーの英語システムを使っている方へ質問です。具体的なプログラムや効果、メリット・デメリットについて情報をお願いします。
ディズニーの英語システムを使っている方、いらっしゃいますか?
今日体験に来ていただきました。
教材としてはとても魅力的で子供が興味を持って使うようになってくれれば、きれいな発音の英語が身に付くのではないかと思いました。
ですが、なにせ金額が可愛くなくて…
いろいろ追加のプログラムなどもありどれを購入しようかとても迷っています。
実際に使っている方、また周りに使っている知り合いがいる方へ質問です。
①どのプログラムを購入されましたか?
②何歳からはじめて、どのくらいの頻度で利用していますか?使いこなせていますか?
③効果はどうですか?
④メリット&デメリット
1つでもかまいません。情報をいただければとても嬉しいです❗
その他、購入や使うにあたり何かアドバイスあればよろしくお願いします。
- ららえ(10歳)
コメント

みゆ1209
妹が幼少期に親から買い与えられていましたが、正直お金の無駄だったと思います😓
実家には当初テレビが一つしかなく、また同じDVD?って感じで、部活帰りの弟にテレビ変えられたり、妹自身もタッチペンを紛失したあたりから飽きてきたみたいで、実際に教材として使っていた?のは1ヶ月もったかもたないかくらいでした(・・;)

azu66
知人に何人か買った人がいますが、効果があったという人を1人も知りません。
英会話スクールに通わせたりしても同様です。
周りでペラペラの友人を見ても、やはり英語は、小さい頃に現地に行くか、高校や大学からでも自ら現地に行くか、本人の中に身につける意思や必要性がなければ身につかないと思いますね^^;
-
ららえ
貴重な情報ありがとうございます。
やはりしゃべれるようにはならないのですね❗- 8月12日
ららえ
返答ありがとうございます。
そうだったんですね…
高額なので買って、飽きたり興味なかったりすると困りますね。