

©️hi♡
私の地域では心拍確認以降で
初産の人は9週前後
経産婦は7週くらいで届出書を貰えるので母子手帳受け取れます(●´ڡ`●)

mitsu
私は心拍確認して出産予定日が出た頃に貰ってきてねと言われたので大体8週頃でした🙂

退会ユーザー
先週の土曜日7周くらいで、
次が9周くらいの検診なので
それまでに取りにいってくださいと言われました!
-
退会ユーザー
私のところは取りに行ける日が
月に2日ほど日にち指定があり、
明日受け取りに行きます!♩- 10月5日

Karimy
心拍確認できてから、7週頃です😊

み
9週のころもらってきてと言われました🙂

うさぎ
昨日7週6日の受診で母子手帳受け取りの指示があり、8週になった本日受け取ってきました(*^^*)
気のせいか1人目よりも早いような気がしました☆

まさこ
二人目は予定日がわかったら、次の検診は妊婦健診で保険外になって、補助券を使うので次回までにもらって来てくださいと言われました。
予定日がわかったのは10週目でした。
一人目の時は、心拍確認出来たら、貰って来てくださいと言われてました。

basil
1人目は9週の時でした。7週で心拍確認して、その次も正常に成長してたからかなと思いました。
2人目は、6週でまだもらえず、明日8週で再診に行くので、明日貰えるのかな?と期待しています。

へなへな
私が初診を受けた病院が産院がないところだったので胎嚢確認できた時点でもらってきてって言われました。5週でしたよ!
でも稀なパターンなので参考にはならないと思います。
今の病院に移ってからは9週の時もらってなかったら貰ってきてねって言われました!

れな
心拍確認、妊娠確定頂いてからでしたので9wの時にもらいに行きました!
コメント