※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちゃんママ
子育て・グッズ

5ヵ月からの離乳食について質問です。10倍粥のつぶし方や、ブレンダーセットの使い勝手について知りたいです。

もうすぐ4ヵ月になる女の子育てています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎5ヵ月になったら離乳食はじまるので色々知りたいんですけどはじめは10倍粥とかですよね?みなさんは10倍粥なにでつぶしていましたか?離乳食のためにブラウンのブレンダーセット買ったんですがご飯はいれれないようなのでまとめて作るとき困るよなぁとふと思いました(´._.`)みなさんの回答お待ちしております‎´•ﻌ•`🐾

コメント

こうママ

私は離乳食セットに調理セットも付いていたので、それのすり鉢と茶こし?で作ってます😋
確か、ブレンダーでも10倍粥作れたと思います!
10倍粥の作り方調べた時にブレンダーを使ったレシピもありました✨

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎うちもすり鉢とこし器持ってるんですがつぶすの大変ではないですか?あとお粥作るときはなにで作られてますか〜?

    • 10月5日
  • こうママ

    こうママ

    ちょっと時間がかかります😢
    今湯のみを持ってないので、炊いたお米に水を足してレンチンしてお粥状態にして作ってます!
    湯のみを買ったら大人が食べる用のお米と一緒に炊飯器でお粥も炊いて作ろうと思ってます😌

    • 10月5日
  • こうママ

    こうママ

    湯のみを炊飯器のど真ん中にセットして炊く予定です✨
    母はこのやり方で作っていたそうです😌

    • 10月5日
りんこ

私は役所の資料にスプーンで、って買いてあったので、今はスプーンで潰したものをあげてます✨

お野菜とか始めたらすり鉢かブレンダーで潰すと思います😊

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    コメントありがとうございます(。•ᴗ•。)♡友達がスプーンでお粥意外と潰れにくいって言ってたんですがつぶすの大変ではないですか?あとお粥はなにで作られてますか?

    • 10月5日
  • りんこ

    りんこ

    実は数日前に始めたばかりなんです✨
    なので、初めての10倍がゆは作りたてをあげたくて、朝からお鍋で炊きました😊
    耐熱のお椀に大さじ1弱のお米に2/3のお水をいれたものをお鍋に入れて、お椀半分くらいまでお水が浸るようにして炊きました😊

    スプーンでお椀の中にすりつけるようにして潰しましたが…なんとかなってると思います😊
    ものすごくやわやわなので、そんなつぶれにくいとかは思いませんでしたよ😊

    • 10月5日
maisy

すり鉢ですった後、茶漉しで裏ごししてます
最初は少量なのでこのやり方で事足りてます
(大さじ1の米粒で1カップ弱の10倍粥)

  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    コメントありがとうございます‎|•'-'•)و✧大さじ1の米粒でってことはお鍋からお粥作られてますか?お鍋から作ると時間とかけっこうかかりますか?

    • 10月5日
  • maisy

    maisy

    耐熱容器に入れて大人の分と一緒に炊飯器で炊いてます
    上記の量で大体5回分くらいになるので、小分けにして冷凍してます

    • 10月5日
  • はぁちゃんママ

    はぁちゃんママ

    耐熱容器はお粥達人とかですか?炊飯器にいれてたくやつ買うか悩んでいたんです(><)

    • 10月5日
  • maisy

    maisy

    普通の計量カップです!

    • 10月5日
こんみ

最初の1週間くらいは、裏ごしして、その後はスプーンで潰してました!

mina

ミキサーでぶーんでした!
あっとゆうまに終わるので
楽チンでした😁