※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayatan
子育て・グッズ

こどもちゃれんじEnglishを受講中で、英語の効果が知りたいです。実際に使っている方からの体験談を聞きたいです。

こどもちゃれんじEnglishを受講している方いらっしゃいますか??
現在ぷち受講中で、英語の方も気になっています。体験DVDへの食いつきが良かったので、始めてみるのもありかなぁ、と。
実際に使っている方がいたら、効果というか英語の学習教材としてどうなのかということを教えていただけると嬉しいです( ¨̮ )

コメント

nn62yy

状況が一緒でしたので思わずコメントしてしまいました💦
現在ぷち受講中、先日Englishの体験DVDが届き、見せたら食い入るように見つめて、歌は一緒に歌おうとしてました。
食いつきが良かったので思わず入会予約してしまいました。
特別号がたしか12月だったので、実際にはまだ使っていないのですみません💦
現在英会話にも通っていますが月二回くらいじゃ成果なんてものは出ないので、家庭での日常学習が大事かなと思い、入会を決めました。
現在受講中のぷちも毎月楽しみにしているようですが、4月からはEnglishだけにしようかなと思ってます。
回答になっていなくてすみません💦

  • ayatan

    ayatan

    回答ありがとうございます♡
    同級生ですね🎵
    うちも紙のタンブリンで楽しく踊っていました。これ、楽しいねーと言いながら😊
    なので、始めてもいいのかなぁと思ったのですが、それなりに英語が身につかないとなぁと思って悩み、投稿させていただいた次第です💦
    ぷちと並行してやり切れるのかも気になるところで。切り替えるというのも手ですね!
    英会話にも通われているんですね!すごい✨
    参考にさせていただきます😊

    • 10月5日
mikana

うちもぷちをやっていて、次のタイミングで英語に切り替えました。
DVDもエデュトイも食い付きがよく、DVDに出てくる単語は覚えてくれました。
楽しんで英語に触れると言う意味ではやっていて良かったかなと思います!

  • ayatan

    ayatan

    回答ありがとうございます♡
    英語に切り替えられたんですね!
    大好きなしまじろうと、楽しんで英語に触れられるのは、確かに大きな魅力です。
    お子さんも楽しんでやってらっしゃるようですね。単語も覚えたりできるなら、やっぱり効果もあるのかな🤔✨
    参考にさせていただきます😊✨

    • 10月5日
rubby

始めて半年経ちます☺
単語はもちろん、英語の歌も口ずさんだりしていて、耳から覚えるんだなぁと実感できますよ♪

でも私達親側が、英語が全く出来ないので(笑)、挨拶や短文での会話は思うほど進みません。
息子と一緒にやってます(笑)

  • ayatan

    ayatan

    回答ありがとうございます♡
    耳から覚えるって本当にすごいですね🎵子どもの脳のスポンジはすごい吸収力ですよね✨
    うちもそうですー💦親の私たちは全然英語ができないので、相手をしきれるのか心配な所はあります。一緒に学ぶつもりでやれば、なんとかなりますかね😅?笑
    参考にさせていただきます😊✨

    • 10月5日
マロン

うちも娘が今こどもちゃれんじぷち受講してて
英語はどこか習っとかないとなーと思いつつ
こどもちゃれんじEnglishつい先行予約しちゃいました笑💦

毎日CD自分から流してて、DVDよりCDが気に入ってます笑
同じなのに。。

まだまだ日本語ままならないのに、英語も歌に合わせて宇宙語ですが歌ってます😂

下の娘も自動的に英語を聞き入ってるので損はないかなーって思ってます😍

  • ayatan

    ayatan

    回答ありがとうございます♡
    学年も同じですね❤️
    つい先行予約…気持ちわかります💦笑

    うちは毎日DVD見て宇宙語言ってます👦🏻🎶
    ぷちを受講しているから、しまじろうが大好きだし、食いつきがいいんですよね😍

    予約してあげてもいいかなーっていう気になってきました😊

    • 10月7日