
今後赤ちゃんの服を洗うためにも産まれる前にと思い昨日から今日にかけ…
今後赤ちゃんの服を洗うためにも産まれる前にと思い昨日から今日にかけて、洗濯槽掃除をしました。6月半ばに購入したものだったので、4ヶ月弱しか経っていないけど、やった方がいいのかなと思い、気になっていたオキシクリーンでやってみました。しかし何も出ない…(ごく少量の糸くずのみ出ました)。カビが生えてなかったならいいことだと思うのですが、温度が足りてなかったかな??という不安もあります。まだ4ヵ月弱で生えてなかっただけですかね?それとも温度が足りないと全然出なかったりするものですか?
普段服に黒いワカメが!とかは元々なかったので大丈夫かとは思うのですが、検索すると「洗濯機購入5ヶ月なのにこんなに出た!」とかいうのもあってどうなんだろう?と思いました💦
普段の洗濯にはアリエールサイエンスプラスを使用し、いつも蓋を開けた状態にしてます。
- とむ(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆるり
私も買って半年ですが出なかったです(笑)
ワカメうにょうにょを期待してたんですが…(笑)😅
綺麗に使ってるってことにしました(笑)

退会ユーザー
買ってからの洗濯機使う頻度にもよるんじゃないですかね?
4ヶ月ならまだそこまで汚れないと思いますよ☺️
うちは50度のお湯でオキシクリーンやってます!
-
とむ
1日1回は必ずでした。
4ヶ月ならまだそんなもんですかね😅- 10月5日

みゆ
購入してからそろそろ四年経ちますが、初年度ボールドとダウニー使ってた時は2ヶ月でピロピロワカメが出て来てたんですが、洗剤を変えてからは洗濯槽掃除してもほとんどワカメ出てこなくなりました!😺
半年位掃除できず間隔が空いてしまった時も出てこなかったです😳
流石に本当に落ちてるのかちょっと不安ですが…😥
-
とむ
洗剤にもよるんですね💦
全く出ないと出ないで不安ですよね😅- 10月5日

ママリ
洗濯機買ってから半年ぐらいです!
今日アリエールがだしてる洗濯槽クリーナーをやってみたらピロピロワカメが出てきて水も真っ黒でそこが見えなくなりました😱
洗剤はアリエールの部屋干し用のやつとレノアハピネスです!
オキシクリーンではやったことないですが、酸素系漂白剤で前使ってた洗濯機をやったらワカメでいっぱいになりました!おすすめです!笑
-
とむ
アリエールでも出してるんですね!
次にやるときは買ってみようと思います😊- 10月5日
とむ
やっぱりそうなんですかね😅
綺麗なら何よりですしね!