※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくママ
その他の疑問

死産を経験された方いますか?うち、双子の片方が17週で体内死亡出産と死…

カテ違いならすみませんが、
死産を経験された方いますか?
うち、双子の片方が17週で体内死亡
出産と死産になりました
なくなった子は火葬し遺骨もあります
今、夫婦共に悲しみは乗り越えたつもりです
でも、まだお墓には入れたく無いし、正直仏壇も買う気はありません>_<
仏壇はなんか嫌だ>_<
そこで無くなった子の骨壷は寝室の押入れにしまってます
月一、チビの誕生日に手を合わせてます
なんか毎日手を合わせるのも違うような気がするし(~_~;)
親より早くにお墓に入れるのは抵抗ありますし、アパートで仏壇を置き場所もありませんし、元気なチビに向き合うので、毎日が手いっぱい(≧∇≦)でも決してなくなった子の事を忘れたわけではありません
そこであたしと似た経験をされた方に質問です
骨壷はどうされてますか?
いつまで手元に置いてますか?

コメント

ぴーちゃん

私の義姉の三人目が36週で分娩し、産まれた時に泣かず、原因不明でしたが亡くなりました。

遺骨は1年くらいは家に置いてありましたが、いつまでも後ろ向きだと赤ちゃんがまた来てくれる日が来ない、骨は土に、魂は天にと一回忌の時のお寺さんの言葉で遺骨を埋めました。

現実と向き合うのは苦しいですし、なかなか乗り越えられないことですよね、人の死って。

  • りくママ

    りくママ

    骨は地に、魂は天に…かぁ…
    前向きになったとは思ったが、この言葉結構重いですね>_<苦笑

    埋葬後やはり仏壇を用意したんですか?

    • 8月11日
mi47

少し違いますが、わたしは
弟を亡くしています。
母も遺骨は墓には入れず
手元に置いてありますが
押入れには入れてません。
母は毎日お供えし線香立ててます。
悲しみを乗り越えることも出来ません。
母だけでなくわたしもです。
遺骨を押入れにしまうのは
間違っていると思います。
気分を悪くされたら申し訳ないです。

  • りくママ

    りくママ

    やはり押入れは違いますよね>_<
    でも毎日手を合わせるのもなんか前に向き合え無い気がして、かわいそうなのは分かってはいるが、なかなか出来なくて…

    • 8月11日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

なんて言っていいのか(>_<)
辛かったですねとか簡単な言葉なんて言えないです。。

でも、んーー押入れに入れとくのは可哀想かなと思います。。。
そばに置いときたいなら押入れはやっぱり可哀想だし仏壇じゃないにしてもお部屋の一角にスペース作っておもちゃと毎日お水でもいいのであげて、おはよとおやすみを少なくてもしてあげたほうがいいと思います。

  • りくママ

    りくママ

    ですよね>_<
    最初は正直、骨壷を見るのも辛かった、だからかわいそうなのもわかってるうえで押入れにいれたんです
    冷たいようだが最近やっと見ても、御線香あげても平気になってきました、ちゃんとお空で楽しく遊んでる、うちらの事、チビの事見守ってる、そう思えるようになってきた。
    そこで改めて、骨壷をどうしたらいいのかがわからなくなってきた
    でも確かに、毎日声をかけてあげたり、お水をあげたりするのいいですね
    堅苦しく無いし、早速今晩からします
    回答ありがとうございます

    • 8月11日
ファン33

こんにちは。
お辛い経験をされご心中お察しいたします。

私も今年の3月に、同じく17週で赤ちゃんを病気で亡くしました。
自分たちで火葬をし、家に骨壺を置いています。
私は、忙しくてたまに忘れてしまうときもありますが、できるだけ毎日、線香と手を合わせて近況を報告したり思いを伝えています。それが供養になるかなっと思い…。人それぞれ状況がちがうので色々ありますよね。

仏壇は私も置いていませんが、両親があまり長く留めてはいけないから、早めに供養しなさいと言われています。昔からの言い伝えのようで、良くないようです。(土地柄の言い伝えだと思いますが)

なので、近々水子を祀ってくれるお寺にお願いする予定です。

初ひよこサンも、気持ちに整理が着いたときにお寺にお願いされてみたらどうでしょうか?
お寺によりますが、毎日お経を読んで供養してくれるところもあるようです。

  • りくママ

    りくママ

    実は今月になって初めて泣かずに線香とお供えが出来た(*^^*)だからあたしの中でやっと一歩踏み出せた気がするから早速仏壇を注文しました(*^^*)これからはちゃんとしなぎゃとおもいます(*^^*)

    • 8月11日
うぱ

私も去年の11月に15週で死産しました。

死産してしばらくは骨壷をリビングに置いて、お線香とお水と子供が好きそうなお菓子をあげて手を合わせてました。手を合わせるたびに泣いて辛かったです。

初めての子だったということもあり、両家の期待が大きかった為か義両親が今年の3月にお墓を建ててくれました。ちゃんと水子地蔵さんもつけて。
私はお寺に預けようかと思っていたのですが、その旨を伝えるより先にお墓を建ててくれたので義両親の好意に甘えて納骨しました。

毎月命日にはお墓参りに行ってます。
今ではちゃんと収まるところで眠れてよかったと思います。
仏壇は買ってませんが、最後のときのエコー写真を写真立てに入れて置いてます。

初ひよこさんもお墓ではなくとも、水子供養してくれるお寺に預けてはいかがでしょうか?

常にそばに置いときたい気持ちもよくわかりますが、納骨したほうが気持ち的にも楽になります。

納骨しても赤ちゃんの魂はすぐそばでいつも見守っててくれると思います♡

  • りくママ

    りくママ

    旦那と話し合って一回忌の時に水子供養と納骨を同時にします(*^^*)

    それまでは夫婦共に強くなるから>_<

    • 8月11日
  • うぱ

    うぱ

    そうなんですね。

    でも無理して乗り越えようと、強くなろうとしなくていいと思います。私は今でもお墓参りで泣いてしまいます。

    でもお母さんが流す涙は天国の赤ちゃんのミルクになるって言葉を聞いて、ふっと心が軽くなりました。泣くの我慢しなくていいんだ、って。

    私もまだまだ乗り越えたわけじゃないですが、初ひよこさんのお気持ちは痛いほどよくわかります。辛い気持ちは我慢せず、無理せず、吐き出して下さいね(ᵘᵕᵘ⁎)

    • 8月11日
  • りくママ

    りくママ

    お母さんが流す涙は天国の赤ちゃんのミルクかぁ>_<ありがとうございます>_<
    今までは元気なチビの為に泣か無いように、あたしも元気に頑張らなぎゃ>_<赤ちゃん無くなった時も、もう一人の為にも泣くの我慢しなぎゃ、ちゃんとしっかりしないと、って自分に言い聞かせてきた

    でも、そっか(*^^*)赤ちゃんのミルクになるのかぁ(*^^*)それを聞いて気持ち楽になりました(*^^*)
    チビが寝てる時にたまになくなった子の為に涙を流すのもありですね(*^^*)ありがとうございます

    • 8月11日
ゆっぴー

私はつい7月に、20週で双子二人とも死産しました。一卵性だから二人とも死産です。すごく辛かったですが、火葬、納骨してきちんとお見送りできて、少し気持ちが楽になりました。また、法名?をつけてもらいました。
仏壇は私も嫌だったのですが、旦那と旦那両親がそうしたことをしっかりするタイプだったので、仏机だけ買って、法名を書いたものと、お花と、線香とかのセットを置いて毎日手を合わせています。
悲しいけど、手を合わせながら、毎日心の中で双子と会話したり、旦那と私のことを見守っててねーって言ったりしてますよ。

  • りくママ

    りくママ

    二人ともにはかなり辛いですね>_<
    みんなのコメントをみて私も今ミニ仏壇を買って毎日線香あげたり、水やお供え物をしたりしてます
    納骨と水の子供養は1回忌までにする予定です

    • 8月31日