
コメント

ひっとみん
分かります。精神的にきついですよね(−_−;)
一度気分転換して仕事もお休みして、妊活も忘れてみたらどうですか?

kanananana
病院での不妊治療を含め5年目でやっと第1子を授かりました。
正直、毎月赤ちゃんのことばかり考えてて病院に行って期待し、リセットして落胆しの繰り返しで辛かったです。
夫婦で妊活がストレスになり喧嘩も増えました。
私の後に結婚した友人の出産を何度もお祝いしました。
友人の出産は嬉しい。でも心のどこかでどうして自分は、、、という気持ちが常にありました。
本当に辛かったので夫婦で今月ダメならもうしばらくは妊活は、辞めようと気分転換に旅行などに行っていた月に妊娠しました。
ちょっと妊活がストレスになっていたので気持ちに余裕ができたのかもしれません。
きみまろさんも少し休憩してみたらどうでしょうか?
旦那様と1度話してみるのもいいかと思います。
私も最初は主人と考えがずれていて何度も話し合いをしました。
妊活は二人で協力しないと精神面でちょっとしんどいと思います。
長々と失礼しました。
-
きみまろ
ありがとうございます!
妊活ってストレスになりますよね。。
夫ともっと話をしたいと思います!
たくさん話をしていただきありがとうございました!- 10月9日

青いおうちのまま
私も1人目が5年2人目が2年かかったのでわかります。
旦那さんが協力的ぢゃないところが1番問題ですよね…。
-
きみまろ
ありがとうございます!
旦那が協力的になる方法がわかりません💧
はやくなってほしいです…- 10月9日
きみまろ
ありがとうございます!
仕事は休めるものではないので続けます💦
妊活の忘れ方が難しいです💧