
16歳とか19歳で、カレカノ期間が半年もいかない間に子供が出来たら…
16歳とか19歳で、カレカノ期間が半年もいかない間に子供が出来たら、頭が悪いって言われたり思われたりしなきゃいけないんですかね??
(たしかにあまりよくは思われないことかもしれませんし、そう思われても仕方ないかもしれないんですが....。)
付き合った期間が短い長いとか子供を授かった年齢が10代っていう云々より、きちんと子育てができてるかが重要というか大事なことやと思うんやけどな~。
そら確かに一部の若いママがろくに子育てもせず育児放棄したりとかが目立つからそう思われるんやろうけど、15で生んでもそこらの子供ほったらかしのママより立派に子育てしてる人だっておるし、なんなら高齢で生んでる人の方がネグレクトやったりとかありますけど?って思ったなぁ。
どの年齢で生もうが、たった一部の人間(ママや親)のせいで、同年代の人がバカにされたりしてるの見たり聞いたりしたら腹立たしいわな。
こういうこと書いてる私自身19歳で上の子妊娠出産、20歳の今、誕生日迎える前に下の子妊娠出産予定で、付き合って半年もいかんうちに授かってるから、まさしく自分に当てはまっててかなりカチンというか苛立ったので、書いたんですけど...(´・ω・`)
でもそこらの適当な親より、しっかりやってるって胸はって言えるから気にしない!!(笑)
あぁ、写真貼りたい..。😅
- るーたん(7歳, 8歳)
コメント

ままるこ
わたしは10代で妊娠だと、体が心配(年齢が若くても遅くても体に負担があるそうなので💦)だなぁと思うし、多少ビックリはしますが、本人たちがしっかりしているなら、年齢は関係ないかなぁと思います!✨
ほんとに、きちんと子育てができていることが大切ですよね💡
虐待のニュースをみても、いい大人がしていたりしますし💦
歳はいっているけど精神年齢が低い人も世の中にはいますもんね💦
わたしは基本的に、いまの若い人は~とか、若いから~とか、ただ若いというだけでとやかく言う人は苦手です😣💦

♛зёёё♛
ほんとこうゆう事っていつまで言われ続けるんですかね⚡︎⚡︎
私は16で付き合って1年になる時に妊娠でしたがいつか離婚するんじゃないかってことを凄い言われて いやいやそれ年齢関係なく誰でも可能性あるやんって思いました😅
今の所周りは早く産めば楽でいいよねとかポジティブな事言われますが若いとダメみたいな考えの人たっくさんいますもんね⍨⃝︎💭
いい歳して虐待やらする人より若いってだけで倍に騒がられるのがちょっとよく分からないです←
-
るーたん
プロフ拝見しました~❤️
アイコン見てもプロフ見ても、すごい幸せそうで羨ましいです(*´ω`*)🍀💗
年はちょっと近いのかな??
どの年代で結婚しようが離婚するときはしますしね(笑)
離婚しない年齢があるなら教えてくれや!って毎回思いますもんww
若い=子育てできてない、作るだけ作る、育児放棄ってまとめられてる感があるから腹立つし、、。- 10月5日
-
♛зёёё♛
ありがとうございます😭💕
いつまで続くのやらってかんじですが😅
近いですね\❤︎/
ほんとそれです!!
そうなんですよね( 。・-・。`)確かにでき婚が変な目で見られるのは分かりますができ婚と子育てとはまた別の話ですしね💭
でき婚だから若いから子育てもって繋げるのはおかしいような…ってかんじです⚡︎⚡︎- 10月5日
-
るーたん
でき婚=子育てできないとか思われがちなのが腹立つところですね😅
- 10月5日

ちーとんたん❤︎
応援したくなります!
おかしくない。全然おかしくない!!
私今年30ですが、(年確されたり童顔と言われますが)
だからシミだらけな汚い肌のまま、眉毛かくだけの、どスッピンな顔&ネイルもしないでいるのに
「若いママだね〜」
ってどこでも言われるし、特に保育園の先生達には凄くなめられてるのが良くわかる。
下に下に出てたのも原因だろうし、「遅い子です」って言うママさん達が多くて、
先生達にも何でもハッキリ言ってるみたいだし。
たしかに…明らかに…⁈
自分が1番下そうには見えるんですけど…。
送迎の時お友達たちに囲まれて30分は動けないとか基本毎日だけど、「ママ人気者〜」ってそれ一言以外先生達何も言わないし。
園長先生や補助の方達以外話さない、
たまたまちょっとあって、、担任にブチギレたら、園の先生達の態度が変わるとか(^^;;
だけどすぐにまた元どおり。
送迎の時に挨拶しても、会釈すら無くシカトってママ達程、年が離れてて全身バッチリ、ブランド物って…
ご近所でも、いつも怒ってるママとかも。
転んで出来たアザや擦り傷、掻きこわし見るなり「どうしたのー?」って聞かれるし。
嫌になって、引越したいって主人に話して今もう動き出してる位です…
想像出来ない位、言われてるんだろうな…💦
って思うと、私情け無くなりますm(__)m
-
るーたん
私も、基本眉毛だけのスッピンで外歩いてます😅(笑)
服も着まわしばかりのような...(´・ω・`)
保育園とかそういうのがあるんですね😮まだ通わせてないのですが想像するとちょっと気が引けます😅(笑)
たしかにそれはいやになりますね...。でもご主人素晴らしい!!私の旦那なんてそんなことくらい我慢しろでおわりますよ。- 10月5日
-
ちーとんたん❤︎
ただただ自分の愚痴だらけになっていましたね…
凄く反省🙇♀️🙇♀️
すみません。。
私も着まわしですよ💦
引っ張られて、走り回ってノビノビになるだけなんで、買うの勿体無く思っちゃいますもん(´ω`;)
主人は面倒くさがりなので
保育園やご近所関係を自分はしたくないって言うのでその代わりに…
って感じですね。
普段は愚痴らない・文句言わないようにしているけど、我慢出来なくなると、止まらなくなるんでよっぽどだと思ったんじゃないですかね?笑
自分で思っている以上に愚痴回数が増えてたのかな…笑
更新もあるから、タイミングも重なったんじゃないかと。笑- 10月13日

usamama
若いママうらやましいですけど✨
子供たち大きくなっても、まだ若いんですもんね!
わたしは今年30だけど、今のところ童顔&スキンケアがんばってるおかげか、20代前半に見られることが多くて若くみられるのうれしいですよ!
まぁ、それがオバちゃんってことですよね(笑)
あと、子供できるのはタイミングだから、早い遅い人に言われることじゃないし、遺伝子の相性が良いってことだったって思えば良いのでは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
るーたん
それはすごいですね(*´ω`*)💗
私なんてさぼりすぎ...というかもはや女捨ててるようなもんだからか、フケてみられます(笑)- 10月5日

ひろppp
頭が悪いっていうのは計画的に子どもを産んだのか?って事だと私は思います。
ただ、この人と結婚したい。子どもが欲しいとは誰でも思いますが、お金なくて親に援助してもらって生活し、自慢のように話す方は甘く見られても仕方ありません。
頑張ってるのがわかる方なら誰も文句は言わないと思いますよ🎵
私の友人も19で出産して、大丈夫かな?と思いましたが、子どもは来年高校生。家事に育児にすごく頑張っていて尊敬します✨
頑張ってるなら堂々としたらいいですよ❗
-
るーたん
そういうこと...なんですかね(・・;)
以前ここで上のような呟きを見て、書き方がもっとバカにしてるような感じだったので疑問になり💦
義実家が食堂をやってるので、毎月お米は頂いてますがそれ以外はすべて自分達でやりくりしてるので、堂々としているようにします!✨- 10月5日
るーたん
たしかに若すぎるか遅すぎるかのどちらかだと負担は少なからずありますもんね..,。
以前、このママリで、16とか19で半年もいかんうちに子供作ってる人って頭悪いんですかね?っていう投稿をみかけて、まさに私の事だった(私こことを言われてるわけではないですが)のでカチンときてしまって😅
なんでもかんでも、若いっていうので一まとめにはされたくないものですね(´・ω・`)