
37週の妊婦がトイレで出血があり、おしるしか切れ痔か悩んでいます。どちらかわかりますか?
先程も質問させていただいたのですが
少し状況が変わったので気になるので質問させてください🙏
少し長くなります😢
今の私の状態です👇
34w 早産なりかけと言われ薬を飲みながら絶対安静。
36w 薬はやめて37wまでできるだけ持たせてと言われる。
赤ちゃんの状態は頭が降りてきていて柔らかい。
いつ産まれてもおかしくない。
そして今37w入ったところです。
便がずっと溜まっていて今朝から時々トイレに行くと
鹿のフン?ぐらいのような小さい便が少しずつ出ている状態でした。先程トイレに行くと結構な量が出ました。
トイレットペーパーで拭こうとすると結構な出血が....😱
そこでおしるしか気になり質問したところ、切れ痔じゃないか?と言う回答がありました。
その後もう一度トイレに行くとナプキンには前の方に少しの血が...。 オシッコをして吹いてみると薄ピンク?茶色っぽい?ん?生理の終わり?みたいなのがトイレットペーパーについてました。
結局はおしるしですか?切れ痔ですか?
どっちなんですかね😭😭
- R(7歳)
コメント

ふう
おしりが痛くないのであれば
痔ではないとおもいますが。。。

KAO
おしるしだと思いますが…•́ω•̀)?
-
R
おしるしですかね☺️
おしるしからどのぐらいで陣痛に繋がりましたか?- 10月5日
-
KAO
私は五時間後に10分間隔の陣痛が来ました💧
- 10月5日
-
R
結構早かったんですね😳
- 10月5日
-
KAO
人によるみたいですね💧
次の日まで来ない人もいると聞きます- 10月5日
-
R
もうドキドキ状態です💗
- 10月5日

ゆ。
おしるしじゃないですかね(´・ω・`)?
-
R
おしるしだと嬉しいです💗
おしるしからどのぐらいで陣痛に繋がりましたか?- 10月5日

とっぽ
おしるしだと思います╰(*´︶`*)╯♡
楽しみですね😊💕
-
R
楽しみです💗
おしるしきてからどのぐらいで陣痛に繋がりましたか?- 10月5日
-
とっぽ
たしか、前駆陣痛の最中におしるしがあって、それから24時間後に本格的な陣痛がきたと思います😃
ドキドキだとは思いますが、出産に備えてしっかり体力を蓄えてください!
寝れる時に寝て、飲食できる内に好きなものを食べたり飲んだりしてリラックスして過ごして下さいね╰(*´︶`*)╯♡- 10月5日
-
R
間違えました😂
下読んでくれると嬉しいです👇🙏- 10月5日
-
とっぽ
そうですねぇ、私の場合は生理痛みたいな感じでしたね🤔
強めの陣痛も腰が痛い人やお腹が痛い人、色々みたいですもんね👶- 10月5日
-
R
陣痛も腰が痛い人もいてるんですね🤔
最後はお腹にくるのかと思いました😊- 10月5日
-
とっぽ
最後の最後はお腹よりも股のあたりの骨が痛かったような...もうあまり覚えていないですが。笑
とにかく楽しみですね╰(*´︶`*)╯♡
産まれた瞬間からとっても可愛いですよ😍- 10月5日
-
R
楽しみと怖さでいっぱいです😳💗
早く会いたいです😍- 10月5日
-
とっぽ
怖いですよね〜
でも絶対に大丈夫ですよ😊❤️
なるべくリラックスしてくださいね╰(*´︶`*)╯♡- 10月5日
-
R
陣痛中、いきんでる時など何かアドバイスとかありますか?💗
- 10月5日
-
とっぽ
陣痛は必ず1分くらいで痛みが引くんですが、怖い怖い😣と思っているとずーっと痛いように錯覚してしまうこともあるらしいんです😳
最初は軽めの痛みからなので、ふーっと息を吐く練習をしてみて下さい😊
で、痛くない時にはリラックス!
あとは病院によっても違うかもしれないので、助産師さんの言うことを聞く!笑
相手はプロですからね、言われた通りにしとけば大丈夫です😁❤️- 10月5日
-
R
リラックスが大切ですね💗
ありがとうございます😊- 10月5日

R
ありがとうございます😊
陣痛ってお腹から来る人もいれば腰から来る人や、お尻から来る人もいてるんですよね?🤔

わこ
私は陣痛来る前に大量の💩でましたw笑
その後おしるしがあって、24時間後あたりから前駆陣痛が始まり...
前駆陣痛が遠のく事がなく痛みと戦い、出産したのはおしるしから4日経ってましたw
-
R
ぇーじゃあ私ももしかしたらそうかもです(笑)
4日ってことはずっと陣痛と戦ってたんですか?😳- 10月5日
-
わこ
出産前は必ず💩出るような身体の仕組みになっているって聞きましたよ👂✨
前駆陣痛が長くて、間隔図っていましたがバラバラでいつから本陣痛に移行したかわかりませんでした😅💦
ずっと戦いました(´×ω×`)- 10月5日
-
R
昨日と今日で結構💩出てるんですが
じゃあもうすぐなんですかね(笑)- 10月5日
-
わこ
かもしれませんねー!♡
私は元々便秘ではない方でしたが、普段の倍くらいたっぷり出ました(笑)
腰やお腹が痛くなってきたらいきみ逃がししっかりしてくださいね😊💦
子宮口開いてないのにいきんでも赤ちゃん出てこられないので💦- 10月5日
-
R
いきみ逃しって大変ですよね😢
- 10月5日
-
わこ
大変でした!💦
横になって肩から息を抜くように思いっきりフーっとやると逃げやすかったですが...
人によって違うものなのでなんとも言えません😅💦- 10月5日
-
R
色々な方法があるんですね😳
- 10月5日
-
わこ
いろいろありますよー!
出産前にいろいろ試してみてください🎶
試さなくても助産師さんが教えてくれますし✨- 10月5日
-
R
分娩台でこうして!とか色々言ってくれますよね?
- 10月5日
-
わこ
私はあまり言われませんでした😂
『いきみたいようにいきんだらいいよ!』と、しか言われずw笑
休憩のタイミングは教えてもらえましたよ☺️- 10月5日
-
R
結構適当なんですね(笑)
- 10月5日
-
わこ
出産は本能的にわかっていることが多いので、いろいろ言われると逆に『うるさーーい!』ってなりますw笑
私は担当してくれた助産師さんが本当によくて、なにも言わなくても痒いところに手が届く方だったので、安心して産めました😂- 10月5日
-
R
それだと安心できますね☺️💗
- 10月5日
R
痛くはないですが便がまだ出たらないのか
違和感はあります😂笑
ふう
痛くないのであれば切れ痔ではないと思いますよ!
R
じゃあおしるしなんですかね🤔💗