
コメント

うめもも
なんにもしてません♡
夕方涼しかったらすこーし歩きます(・∀・)

Rikostitch
この間4ヶ月の検診でもう少しで安定期に入るのでマタニティヨガとかをやりたいので許可を欲しいと先生に言ったら、「どこでやるの?18週くらいになると脱水症状から陣痛を起こしやすくするから、体重気になるならアイスと果物我慢するとかが良いよ!」ってちょっと強めに言われたんですけど…アイス&果物食べてないのに体重増えてるあたしはどうしたら(T^T)
一緒に皆さんのコメント見させてください!
全然回答になってなくてごめんなさいm(__)m
-
将くんママ
いえいえ♪
一緒に妊婦の運動を勉強しましょ♪
果物かぁ。
私は大好きで今の季節だと
メロンパイナップル桃すいか
ぶどうをよく食べます。
これが原因かぁ?- 8月11日
-
Rikostitch
果物は糖分かなりあるみたいですよ(^◇^;)
美味しいし暑いから今の時期は余計に食べたくなりますよね!
ちょっと控えた方がいいかもですね(´艸`)- 8月11日

はる
夕方涼しくなって来た頃に散歩に出てます!
朝散歩も試してみましたが、陽射しが暑くて断念しました…。
ただ暗くなって来るので、危なくない環境かどうかによりますよね…。
さすがに人通りもなく真っ暗なところを歩くのは怖いです💧
あとは室内でストレッチしてます!
しないよりはマシかなーっと!
-
将くんママ
コメントありがとうございます。
ストレッチやってみます。- 8月11日

ややさん
うちの産院はこの暑さの中「動いてね♪」と指導されます(笑)
でも暑いので気が向いたら、午前中に片道30分程の所に買い物に行って30分程買い物してバスで帰るとかしてます。
無駄に用事を作ってすこーしだけ出かけるとか(笑)
後はマタニティヨガのDVDやってみたりですかね?
産院でマタニティヨガ教室とかしてませんか??
うちの産院は動けと指導してるだけあって教室があるので、週に一回通っています。
-
将くんママ
コメントありがとうございます。
マタニティーヨガなど無いです…。役所などでやってるか調べてみます。- 8月11日

ちびすけ:)
私も少し前に、体重管理を意識し始めました(一気に2kg増量してしまい先生に注意されまして(*_*)笑)
うちは旦那と休みが一緒の日に、早起きして、涼しい時間にウォーキングしてます!帽子、アームカバー?、タオル、水分をしっかり装備して、せっせと2人で歩いてますよ^_^
歩いてる間、2人でいろんな話ができるし、何よりぽっちゃり旦那の運動にもなります♡笑
あとは、夕飯だけお米を控えてサラダとおかずに変更してみたところ、なんとか体重維持できてます!
いろいろと気にしすぎると、ストレスになってしまうので、自分に合ったペースで運動するのが良いかと^_^
お互いに頑張りましょう!
将くんママ
コメントありがとうございます。
暑いですもんね…。
どんどん体力も落ちてる感じです。
うめもも
私三人目ですが運動という運動はしてませんでした。30週位までは働いてたし保育園への子供の送り迎えのみですがそれで十分かなぁと(笑)
みんな夏生まれです。
この暑い中運動は厳しいので夕方散歩位でいいと思います♡
後はプールとか?
将くんママ
プールかぁ。
その方法もありましたね♪